星に願いを、月に光を お好み焼き「星月」 @ 大阪府守口市
2011-04-12
星よりの使者か 

これまで、多くのブロガーさん達の舌を震わせ続け、関西でも「超S級」と呼ばれる「お好み焼き 星月」さんについにデビューを果たしました。

言うて「焼きそばかい!!」なんてツッコミが入りそうですが、仕方がない「焼きそば」が食べたかったんやもん。
皆さんのレポや写真でみる、如何にも強靭そうな太麺とシャキシャキな野菜。
そして、お母ちゃんが手際よく作っていそうなその姿を見たら、「お好み焼き」より「焼きそば」をチョイスしたくなったんよね。

もう、ソースをかけるシーンなんか、「マリナーズ」か「星月」か言うくらいの「レーザービーム」なんよ。
そして、「油が飛ぶのでこれを持てて。」と言われて渡された一枚の広告。
広げてみると、私のそれはパート募集中の「スーパー玉出」の広告ではなく、Qちゃんことシドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん。
さすが



※「毛が3本」の方を想像された方は、次回お会いした時に経絡秘孔(えひゃい!言うやつ)を突かせて頂きます。
それでは、いっただきま~~す


ぐわっ、ウマ~~~



なんだ!このコシのしっかりとした麺。
焼きそばでこれ程強い麺はお目にかかった事がありません。

ただ固いのではなく、「ソースの匂いがふんだんに漂うシャキシャキの焼きそばを、ガッツリ!!と食べたい」と言う、欲求を十分に満たしてくれる麺です。
経験の裏打ちが見える野菜のシャキシャキ感と、鰹の風味が漂う味付けも素晴らしいですね。
昭和の香りが漂う、いかにも地元の「お好み焼き」らしいお店ですね。

また来ます。
「お好み焼き 星月」
大阪府守口市西郷通1-4-10
TEL 06-6996-3615
営業時間:11:00~14:00
16:00~19:30
定休日 :月曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト
創業五十有余年のフワフワ~ お好み焼き 文福 @ 大阪府泉佐野市
2011-02-03
親の代からここでやってるんよ。誰もがドキッとする「お好み焼き」の原風景。
幼き頃、この空気を吸った記憶が蘇りますよね。
「文福」デビューでは、まず作法通り?名物の「どて焼き ¥70」を、チョイスさせて頂きました。

あはははっ
私の隣に座った作業服のおっちゃん。
いきなり、お好みの前にこのどて焼きを10本くらい山盛りで注文して、大瓶


「おでん」もあるんやね。
ぶんこさん。
ようやく訪問させて頂きましたよん。

雰囲気も佇まいも価格も素敵。



とうぜんお好み焼きは「我が手で焼く」スタイル(※お願いすればお店の方が焼いてもくれます)
がやがやと付けるのが好きではないんで、シンプルに「イカ玉 ¥370」
下町価格ですね。


コテ返しで失敗せんかちょっとドキドキ (← コテ?テコ?かえし?)
あらよっ!!てな感じで完成。

でけた~~~





うわ~い。
これフワッフワフワ~やん。
キャベツの切り方から混ざり具合からホンマにGOOD

私はマヨネーズをかけない派。
お好み焼きはやっぱりシンプルなんにかぎるねい。


唯一、32型くらいの液晶テレビが文明を感じさせてくれたねい。
「お好み焼き 文福」
大阪府泉佐野市若宮町7-18
TEL 072-462-0794
営業時間:11:00~20:00頃
定休日 :木曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村