釜揚げうどん 桂ちゃん ~大晦日は涙の父娘釜揚げうどんで~ @ 大阪市平野区
2014-12-31
私や、もうハンカチ無しではここのうどんは食べられんわあの、Nちゃんが桂ちゃんと一緒にうどんを捌いている姿を、まざまざと見れるなんて


父も娘も格好いいでしょう~


父ちゃんが
「あ!年越しの蕎麦を買ってこなあかんわ」
って言うたら、愛娘は
「ううん、私うどんの方が良いっ」
なんて、もう紅涙を絞りながら、出汁の味もうどんの味も分からん様になってしまっいそうやったやないの!

大晦日に、美味しい美味しい熱々の釜揚げを頂いて、心の芯までHOTにしてもらって、良い一年のUDONの締めくくりが出来ました

さて、皆様来年も宜しくお願い致します

うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
釜揚げうどん 桂ちゃん ~サラリーマン桂ちゃん~ @ 大阪市平野区
2014-01-06
「愛知うどん・きしめんスタンプラリー」絶賛開催中です!! 
あなたはご存知でしたか?
あの「釜揚げうどん 桂ちゃん」が、若かりし頃ドリルを売っていた事を・・・

八尾・平野区界隈のマダム達の貴公子、イケメン桂ちゃんは、まだナウでヤングだった頃、あの渋いお顔に髪を七・三分に分け、ダブルのスーツを粋に決め、ハードなアタッシュケースを片手に
「お宅の坊ちゃん、嬢ちゃんの学力向上の為、このドリルは如何ですか?
なんて、あの渋いボイスで、軒並み北摂の若きマダム達をイチコロにしていたんだとか・・・
桂ちゃん曰く
「なんぼでも売れましたで」
ふう~

桂ちゃん 「違う違う!ドリルが違う!!」
え?計算ドリルや漢字ドリルやないの??
あっ、穴を穿つ方のドリルね
ま、とにかく、桂ちゃんにも若き日にサラーリーマンの時代が有った様で、なんとてそこいら中に穴を明け回っていたらしいです
もう、穴があったら入りたい

さて、正月の暴飲暴食で、そろそろ胃も萎えかけた頃、うどん好きとしてここは七草粥なんかよりも、シンプルで美味いうどんが食べたくなりますよね
この日、お母さんの元気なお顔も拝顔したく、大阪市交通局の「エンジョイエコカード 休日」を利用して、訪問してまいりました

イケメン桂ちゃんが打つ、心安らぐ釜揚げうどんです
桂ちゃんの歌の上手さと、うどんの美味しさについては、いまさら述べる必要はありませんよね


私の場合、一忠一門で釜揚げうどんを頂いた場合のひとつの楽しみが、うどんを食べ終えた後の事
一度薄くなったつけ出汁を飲み干し、空になった出汁器に少し多めのおろし生姜と葱を添え、そして少量の出汁を注ぎ、食後の一服気分でお出汁を味わう事



ことこの時期、更に身体も心もポッカポカに温まり、あらためて一忠一門さんのお出汁の美味しさを堪能させて頂くことです
様々なお話に花を咲かせつつ、大変美味しく頂きました
現在は、24時までOPENされております

桂ちゃん頑張れ~~!!
「釜揚げうどん 桂ちゃん」
大阪市平野区長吉長原東3-1-68
TEL 06-6790-1555
営業時間:11:00~15:00
18:00~24:00
定休日 :木曜日
にしても、大阪市交通局にひと言
何故この年末年始、多くの人が休みであちこちに動く時に、「1日乗車券 エンジョイエコカード休日版(¥600)」が、年末年始を通してエブリデイで使用できないのでしょうか?
阪急、JRなどの私鉄は、土・日切符や昼トク切符など、ほぼ年末年始を通して使用できるのに、本来、市民の足ともなるべく交通局の切符が、運行ダイヤは時期を通して楽を出来る土日ダイヤに設定しておきながら、休日用が利用出来る期間を制限して12/30(月)、12/31(火)、1/2(木)、1/3(金)を、平日カード(¥800)しか使用できない日に設定するんかな?
先にも言ったけど、初詣やバーゲンやで多くの人が動きお金も動くこの時期、市民の足ともなるべき交通局がそんな心構えではいかんでしょ
そうでなくとも、地下鉄運賃は東京に比べて非常に高く、京セラドーム横の局社は不必要&異常に立派なのに対し、身分的な待遇は良いのに、市民サービスに対してはプロダクトアウトでは、民営化が叫ばれても仕方がありませんよね

うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
ちゃんぽん 美味~~ッ!! 岩村食堂 @ 大阪市平野区
2012-11-01
「関東UDONスタンプラリー」絶賛開催中です!! 
食堂でこんなん出されたら反則やわ

大衆中華とも長崎県の一品とも一線を画す、まさに大衆食堂の絶品「ちゃんぽん」

麺は、いわゆる「大衆食堂系中華そば」の「王道ストレート麺」
もちろん、餡の熱さにもへこたれないしっかり者で、最後までちゃんと食感をキープしております
熱々トロトロの餡には、烏賊、豚肉から多数の野菜類がトッピングされ、ボリュームもかなりあります
この餡スープがまた、中華そばスープの味わいで、もうたまらない
この味から推測すると、中華そばもかなり切れてるやろうな~
とにかく驚き驚き

中華そば・・・・・¥440-
焼きそば・・・・・¥480-
ちゃんぽん・・・・¥560-
五目そば・・・・・¥570-
オムライス・・・・¥590-
焼き飯・・・・・・¥590-
ハイシライス・・・¥590-
チキンライス・・・¥590-
玉 吸・・・・・・¥190-
うどん・そば・・・¥360(あんかけ、きつね、玉子とじ、けいらん、かもなんば、カレー、鍋焼き他有り)
玉子丼・・・・・・¥590-
肉 丼・・・・・・¥590(他、きつね、親子、木の葉、他人、天丼、カツ丼など有り)
チキンチャップ・・¥1,300-
ポークチャップ・・¥1,400-(他、カキフライ、エビフライ、ひと口カツ定食など有り)
ビーフステーキ・・¥3,000-
こちらは、先代手作りの愛車なんだそう

もう大阪色満載

出前もされているようで、生みたての雛がいるツバメの様に、岡持ちを持ってテンヤワンヤのご様子でした。
おもしろかったのは、店舗と地蔵堂が同じ建物となっている事


さらには、入り口が自動ドアだなんて、かなりフェイントかまされてしまいました

次回は「中華そば&チキンライス」に決定です
「岩村食堂」
大阪市平野区平野宮町2-4-10
TEL 06-6791-2481
営業時間:
定休日 :水曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
超×2極太麺 釜抜きシャーベット冷かけ さぬきうどん嘉希 @ 大阪市平野区
2012-04-11
マスコミが情報番組なんかでよく使う「大公開!」「超激白!!」みたいな、素人っぽい安易なフレ~ズは好きではないのですが・・・すみません、今回は使わずにいられませんでした

超!!×2です
しかも、釜抜きの超×2極太麺にシャーベット状になったひやかけ出汁を注いだという、まさに新規格の一品
嘉希くん、頑張ってますね~



白々と湯気が立つ中に、南緯90度を想像させる氷塊が漂っております
まるで、火山地帯でマグマを眺めながら白クマに出会った気分
濃厚なイリコ出汁に噛み応えどころではないしっかり麺
箸で持ち上げるのもタフな一品です
これなら「雨上がり」の皆さんも、さぞ

こちらが通常の「基本中太麺」
メチャメチャ美味いです!!


これでも他店なら十分な太麺ですよね
だいぶに試行錯誤を重ねた一品を提供されております
こちらは八丁味噌を独自でブレンドした「味噌煮込みうどん」

孤軍奮闘とはいえ、右に左にアイデア満載


こんなごっついのもあったよ~

まったく違うものやけど、何故か「ピロシキ」という言葉が頭に浮かんできました


お店に伺うとバックミュ~ジックは、永井みゆきの「大阪雀」
その次に流れたんが円広志の「無想花」

なんて、嘉希くん、粋な演出を見せてくれるねい

「さぬきうどん 嘉希」
大阪市平野区加美正覚寺1-21-18
TEL 06-6796-6800
営業時間:写真をご覧になって下さい
定休日 :火曜、月夜、第1水曜・第3水曜
「うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪」
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
大人の釜揚げ 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 大阪市平野区
2010-09-15
~ udon fantasista 2010 ~ 開催のお知らせ!! 
最近、南方面に行く機会がめっきりと減り、東大阪以南のお店に行きにくくなっています。
早くお客さんに、「おいでおいで

偶然、八尾のお店に行く機会ができたら、むしょ~に

For Beautiful Udon Life~


やっぱり美味しいです。
心落ち着くうどんとは、まさにこの事ですね。
こくりと頂く出汁が、またたまりません。
「釜揚げうどん 桂ちゃん」
大阪市平野区長吉長原東3-1-68
TEL 06-6790-1555
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 :木曜日
先日、「EZナビウォーク」で「大阪市中央区 うどん」って検索をかけたら、「釜揚げうどん しんぼり」って出てきたんやけど

うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
大人の釜揚げ 釜揚げうどん 桂ちゃん @ 大阪市平野区 の続きをどうぞ! ← クリックして下さい