沖縄そば ピコ ~母さんの美味しいソーキそば頂きました~ @ 大阪市大正区
2014-09-02
早朝、具志堅用高さんのサクセスストーリーを観ていたら、涙が止まらんようになった上に、ど~してもソーキそばが食べたくて仕方が無くなったで、足が向かったところは、やはり大正区でしたね
「ソーキそば定食」 ※単品にプラス¥100で定食に

甘辛く、そして柔らかく煮込まれたソーキが、ホロホロとしてて美味しいね

こんな大きいのが3枚も入っております


優しい鰹風味のお出汁も、身体に沁み込む様で美味しいなあ
食べ応えも十分です
実は、お店についた途端、ゴーヤチャンプルーにも心を奪われそうになったのですが、定食の一品がそれだと教えて下さったので、単品から切り替えました


チャンプルーも美味しいし、これまた付け合せの「油みそ」が絶品で、熱々の白いご飯の上に乗せて頂いたら、ウマウマで病みつきになりそうです
お酒のアテにも最高でしょうね
でも、次回はゴーヤをメインに頂いてみましょう
お店は、食堂でもあり居酒屋の様でもあり、カウンターなんかはちょっとしたスナックの様でもあり、でも、家族ででも十分に楽しめるお店です
各種の麺メニューもお手ごろな価格で素晴しい





「沖縄そば ピコ」
大阪市大正区平尾4-7-7
TEL 06-6554-4255
営業時間:水~金 11:30~14:00 17:00~20:00
土・日 11:00~20:00
定休日 :月曜日、火曜日
お腹が一杯になった後、帰りに際に平尾公園の前を通ると、なにやらゆったりとした音楽が
ちょっと覗いて見ると「River大正 エイサー祭2014」というお祭りが開催されておりました




「イヤーサーサー・イヤーサーサー」の掛け声が、あちこちからこだまし、泡盛を頂きながら夢の様なひと時を過ごさせて頂きました
様々な沖縄の屋台もあり、お腹が一杯なのがちょっと残念





界隈の方々は、皆さん笑顔で、まるで沖縄で居てるかの様な気持ちになります


今年で2回目だそうで、是非来年も見学に訪れたいな
しかし、本当に沖縄に行きたくなりますね
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
大正区名物沖縄風ホルモン @ 大阪市大正区
2011-11-14
第4回関西讃岐うどん西国三十三カ所巡礼~ホームページ 
![201107161121429db[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181036126s.jpg)
またまたいらん事から始まりますが。
先日、新しくOPENした大衆理容店に伺ったら、こちらの理容師さんが稀に見る方でして。
髪を切り始めてから、衣服についた髪の毛を専用の刷毛でチャッチャと掃除してくれる最後の最後の瞬間まで、ズ~~~~~~~~~~~~っと、自分のこれまでの生い立ちを説明してくれるん。
実家のこと、サラリーマン時代のこと、その会社で入社間もないのにTOPセールスとなった事(※いやいや自慢してるわけやないんですが・・・を、キッチリと前置きしながらね)、その後会社を退職した理由、やめた後も会社から戻って来いコールが何度もあった事、理容師として某有名国立大学病院内で理容修行をしたこと、この度の開業に至った事etc。
もう、制限時間内で鳴りっぱなし

特に今回非常に際立っていた話が、どうもこの方サラリーマン時代は「某有名カツラメーカー ※姉ちゃんがアッ

「ほんと、付けているのかどうなのかわからない程なんですよ。」
「非常にナチュラルです。」
「見た目が本当に変わりますよ。」
最後のくだりに至っては、もう開いた口が塞がらんかったわ。
ま、これはこれで親切なんでしょうけれどもね

こないに疲れる散髪屋さんは、浜松でやってる叔父さんのお店以来ですね(笑)
そんなこんなで、この日は巡礼に出かけずに大正区へ。
立ち食いホルモン美味しいね~~


鉄板のサイドに山盛りになった串ホルモンを、お客さんの状況によってジュ~ジュ~と手際よく炒めてくれます。

前回もそうでしたが、沖縄風なのでオリオンビールは必須ですね。

最近、炭火で焼く焼き肉店に行った時につくづく思うんやけど、ホルモンにせよ赤身のお肉にせよ、もう無理に炭火で焼かんでも鉄板の方が十分旨いんと違うかな。
特に、香川では昔からメジャーなプリプリのホルモンなんかは、丸亀の名店「まんぷく」みたいにガス火のコンロで焼く方が、炭火で焼いた時の様に肉の脂が落ちて炎上しないし、焼き具合も均一で上手に調整が出来て本当に旨いと思うんですが。
メニューです。


安いでしょう~


近くにあったら、さ~ヨイヨイってなお店です。
冷たいワンカップで頂いてもGoo~

「ok-h沖縄風ホルモン」(※旧宮城ホルモン)
※デザイン文字でよくわからんのですが「oh-k?」「ok-h?」
大阪府大阪市大正区平尾5-10-15
TEL 06-6551-9978
営業時間:11:00~19:00
定休日 :月曜日・第3日曜日(暫らくの間は月曜・不定休)
そうそう、別にめげてへんからね~~

うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
沖縄風ホルモン焼 宮城ホルモン店 @ 大阪市大正区
2009-11-08
先日、大正区の「うどん処 むら田」に伺った際、このお店の前を通って、非常に気になりましたので訪問してまいりました。「宮城ホルモン店」

大阪に出てくる前、私の大阪を知るバイブルが名著「じゃりン子チエ」ちゃんでした。
主人公のチエちゃんが、毎晩煙をモウモウと上げて焼く、串に刺したホルモンがなんか美味しそうで、そやけど香川のホルモンしか知らない私はどんな一品かが想像もできず
「大阪に行ったら、串にさしたホルモンでビール

と心に決めてました。(18才やったですが


あ~~ええにおいやね。
沖縄風ホルモン焼 宮城ホルモン店 @ 大阪市大正区 の続きをどうぞ! ← クリックして下さい
大正の素晴らしいお店です うどん処 むら田 @ 大阪市大正区
2009-11-05
あまりうどんの噂が聞こえてこない大正区にも、こんな素晴らしいお店があります。
以前、お伺いした時にたまたま定休日だったので、今回訪問するのに結構時間が開いてしまったのですが、今になって思えば「もっと早く行っとけばよかった!」って反省しきりです。

この界隈の皆さんが、沢山訪れる落ち着いたいいお店です。
大正の素晴らしいお店です うどん処 むら田 @ 大阪市大正区 の続きをどうぞ! ← クリックして下さい
自家製麺の沖縄そば マルトミ食堂@大阪市大正区
2009-03-09
前々から行きたい行きたいと思ってたんですが、ナカナカこの方面に行く機会がなかったので、今まで伺う事が出来ませんでした。しかし、よ~やく○×をして今日訪問する事ができました。
感激!

「マルトミ食堂」の「沖縄そば~ ¥500」

なんと麺は自家製麺!
お店を初めて30年以上になるらしいんですが、もともと仕入麺だったのを「沖縄の味」に近づけたいが為に、こんな個人食堂のお店が思い切って「自家製麺」に踏み切られたんだそうです。
カツオベースの柔らかい出汁に、この平打ち自家製麺はとってもGoo~♪

好みにもよりますが、この「島とうがらし」(※ちょっとお酒の香りがする)を若干かけて頂いてみて下さい。

私は思ったより辛くはなかったですよ。
お店では、麺の持ち帰り(3人前 ¥350-)もされていて、私が頂いてる間にも地元のお母さん達が買いに来られてましたね。
自家製麺の沖縄そば マルトミ食堂@大阪市大正区 の続きをどうぞ! ← クリックして下さい