お久しぶりの古潭らーめん @ 大阪市北区
2010-03-19
関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ 


用事で梅田に出かけたんですが、時間の都合で本当にお久しぶりの「古潭らーめん 」へ。

20数年前、香川から大阪に出てきた時、田舎には無い「ラーメン専門チェーン店」に感激したものです。
って言うか、ラーメン専門店自身を香川ではあまり見かけんかったけんね。

あの当時、ラーメン専門チェーン店は確か「天下一品」、「金龍ラーメン」、「薩摩っ子ラーメン」、「第一旭」くらいで、「神座」も千日前の細い路地に入ったカウンターだけの小さいお店やったし、「横綱ラーメン」はまだ京都の吉祥院だけやった記憶が。(←微かな記憶で)
知れべてみると「古潭らーめん 」は私と同じ年なんや。
今日は後の気兼ねなく、ニラもナニも沢山放り込んで頂きました

昔はいかにも「北海道!!」って感じの濃厚味噌味に、モチモチの太麺が大変美味しく感じられたんですが、えらい淡白な薄味になってしもたんやね。
もっと「ガツン!!」とくる味噌味の方が美味しいのにな~。
しかし、世界のキアヌもお勧めのようです。

いや、スタッフの方が勧めたんですか(笑)


サクッ!とクリックをお願いします~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト