2011年 関西讃岐うどん新年会
2011-01-04
関西讃岐うどん店の年末・年始の営業情報です。お店の皆さん、うどんブロガーの皆さん、コチラに情報をお寄せ下さいませ!!
また、ブロガーの皆さんはリンク、宜しくお願い致します。

毎年新春の恒例行事、関西讃岐うどん界の風物詩とでも申し上げましょうか。
などと力説する程でもありませんが、昨晩うどん店の皆さんと一緒に楽しく美味しいお酒


一瞬、如何にも「写真を加工しました。」かのように見えますが、疑ってはいけない。
ただ集まってお酒を頂いて、ダラダラと無駄話をしてるように思われるかもしれませんが、そんな事はありません。
皆さん本当に様々な問題に、真摯に取り組んでおられる事を、あらためて痛感致しました。
例えば、この不況で苦しんでおられるであろう、多くの経営者の皆さんに是非拝聴して頂きたい、森ノ宮の某うどん店主による「緊急課題を克服せよ! 過大な経費に苦しむな!! これぞうどん店のコスト削減術」の素晴らしい講演。

そして、2009年チャンピオン

ね~精神論じゃイカンのよ。
さらにさらに・・・
関西の帝王!2008年の冠鷲


今年も更に弾けてくれそうです (って、既に一番弾けてましたが

はたまた、釜揚げうどんの魔術師による「愛娘に伝える!!釜揚げうどん奮闘記 母よあなたは強かった。」
情熱グループからは、今年は実写版で映画化し波動砲を打ちたいうどん店主による「幻のブーメランフック ひょっとして知り合いだったの? いざ内藤大助におみまいだ!!」
そして、昨年の関西讃岐うどん界における、押しも押されぬ功労者!!
T造のパラダイスヌードル店主による「みんな集まれ!!変幻自在のメニュー術とブロガーが集まるうどん店とは」
などなど・・・
本当に勇気と希望と確かな将来を与えてくれる、様々な素晴らしいご高説を拝聴させて頂きました。
これで、2011年のうどん界も大丈夫。
皆さん、今年も安心して色んな形でうどんを楽しみましょう!!
しかし、18枚撮った写真の内3枚しか公開出来ないのが、残念っちゃ残念なんですけど・・・


うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト