伊賀の絶品セルフ セルフうどん こてつ @ 三重県伊賀市
2011-01-27
「詫間の雀さんですよね?」生まれて初めて訪問した、しかも三重県の讃岐うどん店で、いきなり名前を呼ばれた日にゃ、思わず体が真央ちゃん並みに仰け反ってしまいました。

入り口正面スグに麺を注文するスペースがあり、ちょいとカウンター内を除くと、見るからに威勢のいい大将がドカドカと麺をセイロに打ちあげています。
これって、うどん好きにはもう身の内が震える程、素敵な光景です。
腹が減って「うどん食うぞ~~!!」ってな勢いでお店に入った瞬間、見るからに濡れ濡れツヤツヤの麺が「木製のセイロ(← これ大事!!)」にチャッチャとあがっていく姿なんて、いきなりこんな光景を目の当たりにしたら、もうその瞬間で大合格。
この空気だけで、お店のうどんが不味いはずがありませんよね。
セルフチェーン店なんかで、もうひとつ物足りなく思う事は、こういう空気なのかもしれません。
いくら、製麺風景をオープンにしたり、うどんの生地を並べていたって、元気な職人風の大将が一心不乱に、プラスチックではなく簀を敷いた木製のセイロにうどんを並べる風景に勝るはずがありません。

三重県にありながら、まんまの「讃岐」を彷彿とさせる「ひやあつ」
お店の雰囲気ともあわさって、どこかゆるい時間が体ごと店に溶け込んでしまいそうです。
メニューです。
っていうか大将です。

「湯だめ」どころか「なめたけおろし」があるところなんか、最早只者ではありませんね。


「雀さんて、ひやあつには生姜ですよね。」
えっ



にゃんで

「本場讃岐セルフうどん こてつ」
三重県伊賀市新堂457
TEL:0595-45-2416
営業時間:11:00~15:00
※夜営業は要予約
定休日 :月曜日。第一日曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト