第20番札所 讃岐麺房 すずめ @ 兵庫県神戸市
2011-09-24
![20110716112315600[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181035f22s.jpg)

![201107161121429db[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181036126s.jpg)
udon fantasista 2011

かねてからの大きな疑問なんですが・・・
「雀の学校」という唱歌の唄い出しで

これどゆ意味

しかも。「ムチを振り振り~」って

そんな事を考えながら、お店に伺った訳ではないのですが、とにかくもう10周年を迎える神戸の巨人です。

お店にお伺いしたのが、とある休日の午前11時過ぎ。
あら~満席やないですか。
小さなお子さんを連れた家族連れから、若いカップル(年代が・・・)。
カウンターに案内された私の隣には、いかにも神戸らしい装いの老婦人が「かけ」とおにぎりを召しあがっておられます。
嬉しい事に、「冷かけ」がありました。

こんな老舗に限って実にシンプルで嬉しい味わいなんですよね。
まるで香川が神戸に出現したかのような、身体に沁み渡る一杯です。

麺のしなやかさも独特の味わいです。
そして何よりこちら。

まるで「おでんや」さんかと間違う程のラインナップ。
整然としている姿も美味しさを倍増させてくれます。

大根、味がよ~しゅんでて美味しかったな

帰りに初めて「雀名刺」を大将と交換させて頂きました。
大将、なんて思われたんでしょうか。
もちろん、神戸のすずめさんの方が名のりは早かったんですよ。
第20番札所 (兵庫東エリア)
「讃岐麺坊 すずめ」
兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮1F
TEL 078-251-1319
営業時間:11:00~14:00
17:00~20:00
※金曜日は昼営業のみ
定休日 :金曜日の夜営業、土曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト