第32番札所 讃岐屋 雅次郎 @ 大阪府八尾市
2011-12-20
第4回関西讃岐うどん西国三十三カ所巡礼~ホームページ 
![201107161121429db[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181036126s.jpg)
巡礼に挑むに当たって。
「讃岐屋 雅次郎」は必ず後半に訪問しようと決めておりました。
だって、蟹食べたかったもん。
私にとって、八尾の冬の一場面というか、既に冬の風物詩ともなっている「かに味噌つけ麺」

はかなくも、M三郎さんもこのタイミングで訪問したという事は、ひょっとして同じ事を考えておられました?

つけ出汁から香しい「かに味噌」のかすかな香りが・・・
かに味噌好きには本当にたまりません。
大量の蟹肉から歯応えバツグンのシメジ、その他の野菜もごっちゃりと入っり、とろみが効いたこのつけ出汁に、熱々モチモチの絶品うどんをつけて頂くと・・・




あまりにも旨さに変身してしもたがな。
釜抜きのうどんの器には、通常釜のお湯が注がれているのがこれまでの常識ですが、こちらの一品はかけ出汁に麺が浸けられております。
つまりは、うどんの器の出汁も頂くことが出来ます。
しかも、その上に柚子皮が添えられるなんて上品ですね。
こちらは雅次郎流の「冷かけ」

麺の粘り、コシ申し分ありません。
どうしても味が単調になり易い「冷かけ」に、鴨肉やメンマなどを添えてアクセントをつけてくれるあたりが、また素晴らしいですね。
夏も楽しみになってきます。








お疲れ様でした。

んん?
ちょっとポッチャリされてきたかな。
第32番札所 (大阪南エリア)
「讃岐屋 雅次郎」
大阪府八尾市美園町4-59
TEL 072-925-1120
営業時間:11:30~14:30
17:30~21:45
定休日 :月曜日(祝日の場合翌日)
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト