加古川市役所食堂の焼きそば定食 ~穴場の焼きそば~ @ 兵庫県加古川市
2012-02-28
行政機関の食堂と言えば一般的に価格が安くその上大概広いので、最近では職員の方のみならず誰もが気軽に利用できるところとして親しまれているケースが多くなってきております
先日TVで案内されておりましたが、都島警察署5Fにある食堂なんかはバイキング形式で、しかも品数も豊富な上に1人¥600-(女性・子供の割引有)で一般の方でも気軽に利用ができるという、素晴らしい食堂の様でした
しかしそのお味となると、全体的にはまだまだ出入り業者任せのところが多い様で、私の住んでるS田市役所の食堂なんかもそうですが、ベルトコンベア式に作って出せばよい風の効率重視なところも多いのではないでしょうか
そんな風な食堂での麺類は、往々にしてその傾向が顕著ですね
以前、味噌ラーメンと玉子丼を頂きましたが、価格の割にちょっと不感動的な美味しさで、以来市役所に訪問しても地下方面には足が自然と向かなくなっております
さて、加古川市役所の食堂です
建て屋の立派さに比類して、食堂も広く明るくとても利用しやすい綺麗なところ
先日とある用事で食堂を利用した際、結構多くの方が食べておられるのを目にし、次回の機会を狙っていたのですがようやく頂く事ができました
「焼きそば定食 ¥450-」


注文してからキチッとフライパンで炒めてくれる「焼きそば」は、ソースの絡みも良しく、しかもお皿ではなく熱々の鉄板で提供されます
その上に、匂いで挑んでくるタイプ
お腹すいてたらたまらんよ~

麺の上で華麗に踊る鰹節もステキ


食堂の一品としては至極の焼きそば言っても良いのでは?
焼きそば、ごはん、味噌汁(わかめなど実もしっかり入ってる)と、独特の三角食いが出来る関西ならではのこの幸福感
いや美味しかったな~~!!
ひと手間をかけている為、混雑時には頂けない様ですが、かえって誠実感が伺えます


加古川名物の「かつめし」なんかもあり、こんな風な食堂だと、ちょっと面倒な手続きが目的であっても「食堂でお昼しようか」という気持ちにさせてくれますよね
加古川市民が羨ましくなる様な市役所の美味しい一品でした
「加古川市役所食堂」
兵庫県加古川市加古川町北在家2000 加古川市役所1F
TEL 079-423-0540
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日 :土、日、祝日
そしてもう一つ
こちらの食堂の独特の一品
もう「加古川ブラック」と呼んでもよいでしょう



「中華そば ¥290」でした
え?用事??
「うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト