おにやんま ~早朝から美味しい自家製麺立ち喰いうどん~ @ 東京都
2014-02-02
朝8時半東京到着後、胃の皮がくっつきそうな空腹を抱えて真っ先に向かったのは新橋駅
実は昨年夏の暮、自宅ベランダに何と「おにやんま」が舞い込んで来た事があり、その際ネットでおにやんまの事を調べていた時、偶然その存在を知ったお店です



本場香川はもとより、最近では大阪でも「讃く」さんなど、早朝から絶品の自家製麺のうどんを提供するお店が登場しておりますが、眠らない都市東京にもあるんですね
東京と言えば、どうしても本格的なお店ではなく、チェーン展開のファーストフーズ店の様なお店かと思いきや、どうしてどうして!!
エッジの立ったうどんが、早朝の都会のど真ん中で頂く事が出来ます

うわ~と思うくらい、やられました


トッピングの具材なんかも、新鮮さを保つ為にちゃんと氷で冷やす念の入れ様
早朝7時より、こんなにピチピチとしたうどんが、ここ新橋をはじめ、五反田、青物横丁で頂けるんですね
場所柄さらに驚くのが、讃岐により近いお出汁に、うどんの価格まで据え置きとは

しかも、東京はなんとも素敵な立ち喰いスタイルなんです
メニュー





店内では、「サラリーマンの町新橋」をイメージしてか、流れる音楽は60~70年のアイドルSONG
浅田美代子さんの「赤い風船」を聞きながら、空腹を満たしてくれる美味しいうどんに舌鼓を打って参りました
「おにやんま 新橋店」
東京都港区新橋3-16-23
TEL
営業時間:月~金 7:00~23:00
土日祝 7:00~15:00
定休日 :無休
その後、歩きで汐留を通って築地市場へ
国内外問わず、多くの観光客で大変賑っております
玉子屋さんで串卵焼き¥100を頂きました


これがもう、驚くほど甘々~~

うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト