福原製麺つるつる ~神戸発!製麺所系うどん店 きしめんも有ります~ @ 神戸市東灘区
2014-12-11
昭和28年創業の老舗製麺所「福原製麺所」が営むうどん店持ち帰りの麺類だけではなく、出来立てのうどんを楽しいんで欲しいと、今年5月にOPENしたお店です



初代の方が
「味もよし寿命もながし うどんそばは はじめはつるつる あとは かめかめ」
と、非常に縁起の良い思いを詠われたそうです
お店は甲南本通商店街にあり、この日開店時刻ピッタリに伺ったのですが、早や地元のファンでお店は満席でした
「温玉きつねぶっかけうどん」

うどんはしっかりとしたコシのタイプ
表面はツルツルで美味しくズルズルと頂けます
そして、もう一品頂いた「きつねきしめん」

ははは

神戸にもこういうタイプのお店が登場したんですね
滑らかな食感のきしめんは、多分うどんよりも食べやすい感じ
お出汁との相性も良く、年配の方や小さなお子さんなどは、きしめんの方がお勧めだと思います
中華麺や蕎麦なんかもメニュー加えて、名古屋のお店のように、レパートリーを拡げてみたら、面白いですのにね
メニュー


細麺もあります
商店街の中という立地もあって、とにかくお客さんは多かったです
持ち帰りの麺が欲しい方は、スグ近くの「食彩館」で購入する事が出来ます
「福原製麺つるつる」
兵庫県神戸市東灘区甲南町3-3-23
TEL 078-431-3530
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:00
定休日 :水曜日
帰りには、久方ぶりに近くの青木港に出てみました
うどん巡りに重宝するジャンボフェリーは、昔は、ここ青木港からが高松東港に向けて運行されておりました



阪神電車 青木駅から歩いてターミナルに向かい、まるでセレモニーの様にうどんの自販機でまず一杯目を頂いていてた当時が、懐かしく思い出されます
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト