手造りうどん 楽々 ~今年1年 自分へのご褒美うどん~ @ 大阪府交野市
2015-04-01
第4.5回 関西讃岐うどん巡礼 SUPER HARD編~ 開催決定!! 
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ 概要の概要が決定!!

40歳を超えて2度目の転職をしてから、4年目が終わろうとするこの2014年度の3月末
この齢で、職場も組織も仕組みも全てが変化する転職は、自分では大変しんどい事も多々有りました
しかし、今の会社の仲間たち、協力会社の皆様、そして、ずっとずっとお付き合いをして下さるお客様のおかげを持ちまして、今期最高のパフォーマンスを打ち出す事が出来ました
そんな自分への労わりの一杯を頂きに、これまた日本一のお店へ(この日は給料日やったしね)
うどん好きなら、やはりここでしょう

笑顔で迎えて下さった奥様とマスター(←先に奥様を書いたのは、たまたま奥様がレジに立っていたと言うだけで、邪推をしてはいけない

そして、マスターが私の気持ちを察してか、どうぞとテーブルに運んで下さったのがこの一杯

なんと言う心づかいでしょう
奥が深いな
まさに日本の侘び寂びの世界です
鄙びた苫屋に千金の馬を繋いだ様なこの風景

これ程のお店で、こんな一杯を頂く光栄に、身も心も打ち震えるかのようでした
まさに、最高のプレゼント
「この固さで良いですか?」
との問いに、どなたがこのうどんに異議を唱えますか?
そして、今日は羽目を外させて頂きました
「肉ぶっかけ定食」

私は始めて頂いたのですが、うどんの美味さに今更ながら引っくり返りました

圧力釜でのうどんを、極めつくした一品です
ひと口うどんを頂いた瞬間、見も心も浮き足立つような食感
美味い!!!
もう、そのひと言につきます
これ以上の表現は、自分のボキャブラリーの無さを証明する様なものなので、やめて置きます
これまた素晴しいのが、このお肉

良い筋目のお肉をちゃんと料理する事で、その名に相応しいメインとなっております
今思い出しても、美味かったな




さてさて、本日より2015年度がスタート
新たな気持ちで、さらに頑張ってまいりましょう
「手造りうどん 楽々」
大阪府交野市幾野6-6-1
TEL 072-891-8833
営業時間:11:00~15:00
定休日 :月曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト