第6番札所 竹松うどん店 @ 京都府綾部市
2011-09-25
![20110716112315600[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181035f22s.jpg)

![201107161121429db[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181036126s.jpg)
udon fantasista 2011



もう、綾部に足を向けるのに「うどん」を食べに行ってるのか「バニラ」に悩みを聞いてもらいに行ってるのか、わからんようになってきました。
ほんま、悟りを開いた表情は?って聞かれたら「バニラ」の顔が一番に浮かんでくるね。
心に迷いが生じた時、是非是非悩みを打ち明けたくなるバニラ君です。
んで、今日のお悩み事は・・・
「竹原くんに、なんの心境の変化があって、この髪型になったん?」

もう大仏さんもビックリ

「udon fantasista 2011」で花の都に出向くんで、最新ファッションで身を固める為にそうしたんかな?
さてさて・・・
今回、巡礼にご協力頂いたお店の中でも、秘境度といえばまず1、2位を争うお店です。
これまでの訪問履歴が、
1回目 2006年8月16日
2回目 2009年7月4日
3回目 2010年6月10日
OPEN 2010年10月21日
お店の雰囲気として、明らかに変化したのが髪型(まだ言うか

あらためてご紹介します。
第6番札所「竹松うどん店」です。


若い二人が、自分達のお店を夢見て頑張って手造りで建てた「竹松うどん店」です。

今回は「せせりうどん&舞鶴産のきす天」で。

香川の名店「やまうち」の流れをくむ一品。
若干細くなった様に感じましたが、ええコシしてますね。
いたって素朴な、風景に溶け込む様な一杯でした。


10月の営業予定です。

第6番札所 (京都・滋賀エリア)
「竹松うどん店」
京都府綾部市志賀郷町儀市前13
TEL 0773-21-1665
営業時間:11:00~15:00
定休日 :7と8の付く日(7日、8日、17日、18日、27日、28日)
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト