うどん 虎のバター ~幻想のUDON WORLD~ @ 神戸市長田区
2012-02-06
第4回関西讃岐うどん西国三十三カ所巡礼~ 達成者パーティー開催日決定 
![201107161121429db[1]](http://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/20110717181036126s.jpg)
うどん 虎のバター・・・





まったく偶然の邂逅でした。
私の経験からしても、ここがうどん店だとは到底看破出来なかったその店名。
これまで殆ど足を運んだ事のなかった神戸市長田区で、開店してわずか3ヶ月あまりのお店に出会うなんて、まるでうどんの神様が引き合わせてくれたかの様。
虎がクルクルと回ってバターになったあの美味しそうな物語
うどん 虎のバター・・・
黒で統一されたほの暗く落ち着いた魅惑の店内
天井に浮かぶ不思議な形の電灯
陶器のスピーカー
軽快に流れる洋楽






この日すでに2店訪問済だったので、ざるうどんしか頂けなかったのが本当に申し訳ない。
濡れ濡れとした魅惑の細麺。
体に滑り込んできます。

常連さんらしき隣の家族連れ(2~3歳のボクに神戸らしいおじいちゃん&おばあちゃん)が頂いていた「海老フライカレーうどん」など、お頭つきの大きな海老が豪快に2本どんぶりの外に顔をのぞかせております。
盛り付けも綺麗で、いやお美味しそ~。
おでんもあります。
様々なお酒もあります。
お店の名刺までもが素敵。
なんでも、オーナーさん(お店でいたあの女性?)が、看板、キャラクターから装飾まで自らデザインされたんだそう。

重厚な木の扉の向こうに広がる魅惑の「虎のバターWORLD」
次回必ず物語の主人公になったつもりで「虎のバターうどん」を、いかせて頂きます。
「赤い虎うどん(冷)」も捨てがたいですが・・・。
「うどん 虎のバター」
神戸市長田区若松町3-1-1 フレールアスタ若松110
TEL 078-797-4497
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 :不定休
ついに現れましたね。


「うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト