明るい福知山のゴムそば ~お好み焼き ふじ~ @ 京都府福知山市
2012-03-23
とにかく、おふじさんはコロコロとした笑顔がとても可愛らしい素敵な方でしたおもてなしの雰囲気も抜群!!
だから、美味しい以上にと~っても楽しかったよ


福知山で昔から地元の方に親しまれている「ゴムそば」
名前の通り、もうビヨンビヨン!の食感
こんなにツヤのある歯応えの良い焼きそばを頂いたのは初めて
麺は広東麺を使用
独特の弾力感はこの麺の特徴なんだそうです

決め手がとろみのある焼きそば専用ソースではなく、神戸特製ののウスターソースというのもまた素敵です
そして、もうひとつの名物がおふじさんお勧めの「うす焼き」

福知山の方には昔からの馴染みのメニューらしい
熱くなった鉄板にさっと引いた生地を、お玉の背で丁寧に輪を描きながら薄くのばし、クレープの様になったところに味付けしたすじコン、天カスを散らせます


慣れた手つきでチャッチャとつくってくれた「うす焼き」は、まさにおやつ感覚
こういう一品を箸でつまんで頂くのはもうルール違反
熱々なんをコテふ~ふ~言いながら頂かんとね

仕事をする気がまったく失せて、このままここに腰を据えたくなる様な、

色々と具材を乗せるのもあるようですが、おふじさんのお勧めだったのがこの「野菜焼き」
確かに、最近流行りのコテコテとしたお好み焼きには無い、小麦粉とソースの味わい、そしてカツオの粉の風味がシンプルに入り混じった絶妙の一品でした
おふじさん
また来るね~






「お店初めて30数年になるんよ~」
「へぇ~、ほんだら15~6の頃からお店やってるんや」
「


「お好み焼き ふじ」
京都府福知山市西本町154
TEL 0773-22-6063
営業時間:12:00~14:00
17:00~22:00(ラスト)
定休日 :日曜日
「うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト