絶品!! 品川亭の中華そば @ 京都市北区
2012-06-04
こんな真面目な中華そばを、街角に佇むような食堂が当たり前のように提供しているのじゃ、価(あたい)¥600以上を最低に要求するラーメン店は、もうちょっと考えないかんよねスタッフのお揃いのTシャツも、派手な器も、無理やりな元気なお愛想の掛け声もいらんて・・・
京都は大徳寺門前にある品川亭の「中華そば ¥450」

食感も良く湯掻かれた、スープにも馴染む中太麺
これまた丁寧に切り分けられた、全体の見た目とバランスを損なわない、脂身少なめのチャーシュー
柔らかく食感も良い、薄口の細身のメンマ
手切りの新鮮な葱に、大振りの赤板
魚介系+醤油のスープが、庶民の舌を満足させてくれ、なにより非常に食べやすい
まさに、絶品の中華そば

先日、道頓堀に出店した深江橋に本店を置く「K 道頓堀店」を訪ね、大好物の細麺+薄口スープをお願いしたら、なんと薄口の出汁は驚くほど甘く、添えられたメンマは必要以上に太く、石を噛むようにゴリゴリと音がする程の食感で、なんとも興醒め
チャーシューは濃い口のスープには合う切り方かもしれませんが、薄口細麺にはまったくそぐわない、厚切りのハムの切り身を頂いているかのようで、本店の一品がこれまで感嘆する程素晴らしく現在でもファンであるだけに、人気を得て拡張したお店の味がこうも疎かになっている事に、本当に残念に感じました

品川亭のようなお店が、今も当たり前のように誇張することなく頑張っておられる事に、京都の麺文化の奥深さを改めて思い知らされました
やはり、「大衆食堂の中華そば」は、素晴らしい!!



ですね
「品川亭」
京都市北区紫野東野町34
TEL 075-451-2864
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト