身体を酷使した中華そば 燈籠茶屋 @ 神戸市中央区
2012-06-25
第2回大阪マラソン落選メールを目にした瞬間、身体を国士じゃない・・・酷使してでも、あのお店で中華そばを食べようと決意!
元陸上競技者として、水平な地を移動するのには大概大丈夫な自信があるんですが、これがわずかな角度がついた途端、Uターンしたくなる程坂道が苦手
「坂道を歩く

さてさて、落選した事で、リオ・デジャネイロへの道のりが少し迂回状態となりましたが、やはり身体を痛めつけて準備だけはしておきましょう
六甲山系から吹き降ろされるそよと感じる涼やかな風と、北野に住んでいるらしいインドの皆さんの歓声を受けて、山麓の中華そばを頂いてまいりました

とは言いながら、そのお店の場所は、神戸の市街地からほんのわずか
地図を見たら、一見遠そうですが、元町駅からでも1時間もかからない山中に「燈籠茶屋」の登場です



はいはい

神戸の山中に有りながら、価格もスタイルも素晴らしい「中華そば ¥380-」です

おがっ!!
山中を掻き分けてええ一品じゃないですか


太陽の光に照りながらも、麺の活き活きとした表情がいいですね
そして、注文後さっと作って下さる熱々フワフワの玉子焼き(ネギ入り)


トレーニング中でなかったら、ビールが欲しくなるんやけどね~
メニューです
これ程に素朴ながらも挑戦的で、愛着と魅力を感じる「中華そば」のメニュー札を目の当たりにしたのは、本当に久しぶり



先にも書きましたが、神戸に居を構えるインドの皆さんが、大勢の家族連れで訪れており、「トースパン」と飲み物で楽しんであられました
お店の方に伺うと、毎週のように姿を見かけられるそうです
帰りの道のりが、また苦しかった・・・
登り坂での風景が、デジカメをとおしてもこんな風に写っていました







「燈籠茶屋」
兵庫県神戸市中央区神戸港地方55
TEL 078-341-9717
営業時間:5:00~14:00
定休日 :木曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト