「ちらし」と「ひやし」 手打ちうどん きぬや @ 大阪市港区
2012-10-04
「関東UDONスタンプラリー」絶賛開催中です!! 
朝、目がさめ新聞を取りに行くと、刷毛をはいたような雲に朝日が差すのを見て
「ちらし寿司が食べたい・・・」
思考回路の繋がりなんて、人それぞれなんだからいいの!
とにかく、朝からスイッチが入っちゃて、もう「ちらし、ちらし、ちらし・・・」
朝トイレに行っても「ちらし、ちらし、ちらし・・・」
会社に行っても「ちらし、ちらし、ちらし・・・」
その内、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ひやし、ちらし、ちらし、ちらし、ひやし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、ちらし、ひやし、になっちゃって(行数稼ぎ)
体の中に、「ちらし」と「ひやし」の情報が交錯し始めまして・・・
吹田から右に行かなければならないところを、少し左に曲がってっと
本日の念願達成です

きれいな塗の器に盛られたちらし寿司も良いですが、ライトな感覚でうどんを頂くには、やはりこんな風なのが一番
陳列から自由にお取り下さい
このスタイルも重要です
「冷やしうどん」の器を全てガラスの器にしているのも、いかにも讃岐チック

気分が盛り上がります
やや細めのしっかりとした自家製麺が、また美味しいんよ

「黄そば(和風ラーメン)」に「中華和風ざる」も捨てがたいし、「冷やしそば」なんて、いったいどうしましょ


宝物の様なお店ですね
おばあちゃんも元気そうでした
お釣り渡してくれた時、「美味しかったよ」の一言を告げると


「嬉しいわ~」と、満面の笑みで答えてくれました
「手打ちうどん きぬや」
TEL 06-6582-0868
大阪府大阪市港区南市岡3-11-22
営業時間:9:00~19:00
定休日 :月曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト