私をニトリに連れてって・・・ PARTⅡ @ はなまるうどん
2012-11-26
「関東UDONスタンプラリー」絶賛開催中です!! 
このネタは2回目

先の「スタンディング司会 蟹ツアー」から帰ってきたその日
家の扉を開けると、あら~~お家がどこもかしこもピッカピカ

荒鷲さんが三連休の初日を利用して、はや年末大掃除のワンステップを開始されております
ソファーに腰掛けて酒に浸かった体を緩めながら、ひと息ついていると、ほほう~メジャーを出してきて、壁の寸法やなんやを測定し始めたやないの
こうなれば、長年一緒に暮らしていると、明日行われる儀式について「ピン!」ときましたね
次の日、早朝より車を準備
うちはマンションなんで、機械式3段の駐車場から車を予め出しといてと
前日出た大量のゴミを3往復もして捨てて、それから洗濯物を畳んで、ご飯を食べていると・・・
荒鷲さん 「今日時間ある?」
雀 「(やっぱり!来た来た・・・)」
荒 「私をIKEAに連れてって」
雀 「あれ?」
行きましたがな、南港まで
経費節減の折、地道をウロウロと通って
「IKEAってこんなに時間がかかるんや」って、言われながら
なんでも、今置いてある位置からソファーを動かして、そこにナンヤラ積まれたアレやコレやを収納する大きな器が欲しかったとの事
しか~し、出された結論は
「IKEAは私のテイストには合わないみたい」
あの、家族連れを中心とした人の多い広い店内を、散策すること約1時間強
入り口で大量に積まれていた「ポプリ」だけ買って、100円のホットドッグを食べて(ピクルス&マスタード大盛)
そして次の日・・・
朝から皿洗いをして、右や左に曲がっとるもんを真っ直ぐにして、ほんでナニして
朝、「おはよう」言うたら
鷲 「私をニトリに連れてって」
雀 「え、今日?」
鷲 「それから100金と」
ナニ~!、日にちをずらした時間差攻撃やったんか
この日、私は朝から一日の行動を計算して、もう口が「ひやあつ」になってたのに
と、言うことでこの日のお昼
「はなまるうどん」

うどんはもちろん「ひやあつ」です
最近では、「かけそのまま」でスンナリと通るので、嬉しいですね
荒鷲さんと「うどん」に行くときは、私と知り合いじゃないお店だという事と「味噌ダレおでん」がある店と言うのが大きな条件
・・・んな条件出されたって・・・

はなまるうどんでは、味噌ダレおでんが、ほぼ全ての店舗で用意されているのがGoo~
味噌も「白味噌」と「赤味噌」の2種類があり、好みによって使い分けたりブレンドする事ができます
嬉しい「讃岐テイスト」ですね

あははっ

私も荒鷲さんも「スジ」だけは外せません
漬かりが浅いのが気になりますが、そんな事は最早ご愛嬌
香川に住んでいた時の気分を懐かしんで、十分に楽しませて頂きました
こちらは、取る気がなかったんですが
「揚げたですよ~」
のひと声と、姿が「大阪マラソン」をもじって、今にも走り出しそうな姿やったんで、ついチョイスしてしまった「ゲソ天」

陸連のエライさんが借りに来てもおかしくない様な、見事な姿
これらを食べ終えた後、残った天ぷらの衣を「味噌ダレ&とき芥子」にまぶして頂くと、これがあ~た!
美~味い!美~味い!!
C級グルメの真骨頂です
荒鷲さんは、変化球で「カレー釜たま」

しかし、コチラは本家に比べて味の薄い事薄い事・・・
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト