中村さん家のうどん@京都府亀岡市
2009-03-26
なんともおもしろく、分かりやすい店名のお店が昨年11月にOPENしました。
もう、大将のお名前がソ~ゾできてしまいますね。
これは、ある意味画期的なお店の名前だと思います。
京都の南丹方面では貴重な、しっかり自家製麺の「讃岐うどん店」の誕生です。
何はともあれ、「ちく玉天ぶっかけ ¥680」を頂きました。

※たけちゃん、写真使てね~
やや細めの麺は、なかなか「シュッ!」っとしててGoo~


非常に食べやすい、喉越しによい一品ですね。
とってもナチュラルです。
こちらのお店では、某店のように麺が2種類チョイスできるようです。

メニューで~す。






とても地元に馴染んだ、いい雰囲気のお店です。

お店のお兄ちゃんが、地元のお客さんに、定食につく「ぶっかけうどん」とはいかなる一品かを、一生懸命に説明されている姿が印象的でした。(また、説明しきれてない姿もね

しかし、それくらい「讃岐メニュー」に不慣れなこの方面で貴重な、しかも真面目な「自家製麺」のお店に、ゼヒ頑張って頂きたいと思います。
すぐ近くに、「丸亀製麺」もありますので、メニュー名が浸透するのも、「讃岐うどん」が根付くのも、そう遠い日ではない事でしょう。
「中村さん家のうどん(手打ちさぬきうどん)」
京都府亀岡市千代川町千原1-5-20
TEL 0771-23-5572
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30
定休日 :月曜日、第一日曜日
サクッとクリックをお願いします ♪
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト