手打ちうどん まんでがん外伝 ~冬季限定 北限の池上DNAうどん~ @ 北海道札幌市
2013-04-11
「かんさい名店うどんラリー2013」 
北海道大学のまさにキャンパス前
大いなる大志を抱いた学生さん達が、右に左に行き交う大通り沿いに、ひっそりとそのお店はありました(大学が違うなんて指摘をしないでね)

何気なく通ると誤って見過ごしてしまいそうなその佇まいが、「讃岐感」を大いに醸し出してくれています
発見する事ができたのは、白い傘の裸電球の下に「うどん」と書かれた小さな木札、簡素なトタン板の造りのお陰


こちらが池上製麺所で修行をした大将が打ち出す、北海道ニュータイプのハイクオリティな讃岐うどん店なんです!!
この、晴れ渡った北の大空を髣髴させるような、透明感溢れるスッキリとした「冷かけ」をご覧下さい

見た目以上に密度のあるしっかり麺の喉越しに、ほんのり甘めのイリコ出汁が、嬉しくなるくらい爽やかな味わい
爽快感満点です

早速、無言でズ~ゾ~~と、一気に頂きました


スッキリ出汁に、新鮮な薬味&おろし生姜との相性も抜群
道民の皆さんが「讃岐うどんツアー」に出かけれらてうどんの虜になってしまい、次回の訪問がウズウズと待ちきれなくなろうとも、こちらのお店に伺えば大丈夫!!
遥々讃岐まで出かけなくても、まさに持って来い!のうどん店と言って過言ではないでしょう
で、こちらは冬季限定の「まんでがん 外伝」
いえ、これはお店の名前ですから
でも何故「外伝

実は、北海道は石狩郡に「当別うどん かばと製麺所」という、讃岐うどんのお店があります
北海道では、これまた貴重な手練の讃岐うどんを提供するお店であり、またその秘境度と如何にも北海道!といったロケーションが、多くの道民うどんファンの心を捉えて離さないるお店でもあります
しかし、厳しい寒さと雪に覆われる冬のこの時期
やむなくいったんそちらのお店を閉じて、この期間だけ札幌市内にお店を移転させ、登場するのがここ「まんでがん 外伝」なんですね
お店に向かう道中、鼻歌まじりに
「ま~んでがん! ま~でがん!!」と、何故かリズム良くつぶやきながらお店に伺いましな
メニューです



非常に心がこもった、気持ちのよい応対をして下さったお店の皆さん
真ん中が大将の橋本さんです



石狩にもいつか訪問させて頂きたいものです
手打ちうどん まんでがん外伝
北海道札幌市北区15条西5-1-7 ほくせいビル1F
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00(麺切れ終了)
定休日 :不定休
※当別うどん かばと製麺所
北海道石狩郡当別町樺戸町355
営業時間:11:00~15:00
定休日 :日曜、祝日、冬季休業
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト