うどん小屋 ~新人とは思えないハイレベルなうどん~ @ 大阪市住吉区
2013-09-24
「大阪好っきゃ麺 ~2013秋の陣~」好評開催中です!!

「愛知うどん・きしめんスタンプラリー」絶賛開催中です!!

この冬、関西讃岐うどん界で、思わず耳を覆いたくなるような悲しい出来事が起こるかもしれない・・・
そんな情報に接し、なんとか阻止できないものかと、暗澹たる気持ちで過ごしているここ数日
この日は、そんな消沈しがちの気持ちを吹き飛ばすべく、少しでも爽快な気分になりたくて、久しぶりに歩け歩け~


そうです、以前プレでお邪魔させて頂いていたのですが、諸般の事情で店名を控えさせて頂いたHigh Levelな新店です
しか~し、これだけ関西のUDONファンの人気を得て、もう身包みを剥がされた状態になったんだから、もういいよね

ここのね~、キリッ!としてのび~るうどんと、つけ出汁との相性が、とっても気に入ってるの
従って、当初は北区から中央区辺りでは、「すだちひやかけ」か「鳥取産ねばりっこうどん」の9月迄の限定商品と決めていたのに、阿倍野区に入った頃から、次第に心がクルリと変わって、お店につく頃には「ざる系」の一品へと完全に心変わりをしておりました


もう新人離れされておりますね
キッチリと修行をされた結果なんでしょうが、この美味しさは、つい吹聴したくなる一品です
それに、この圧倒的な存在の「ふわっととり天」



名前の通りに、歯の進入をたやすく受け折れる、やさしく、ふわっふわの食感
こんなに柔らかく&lightで、しかも鳥のうま味を感じさせてくれるかしわ天は、珍しいですね
調理時の捌き方に工夫があるのでしょうか
もう一品頂いた「きのこかき揚げ」


こちらは、反してサックサクの食感で、とっても香ばしい一品です
これに抹茶塩を少しだけまぶして頂くと、あら不思議
なんとも大人びた味わいになりますね
メニューです






徐々~に増えてきているようですね
そして「うどん小屋」さんといえば、多くのうどんファンから耳にするのがイケメン大将と奥様の存在
ま、大将の面はともかく、私からすれば、関西のうどん店のどのお店の奥様方&女性店主も大変お美しく、クレオパトラか楊貴妃
はたまた、小野小町か、松島奈々子か吉瀬美智子か、叶姉妹か、デビ夫人かと、美しさをで例えるともう枚挙に暇がない程の美人の方々が多いと自負しておるのですが、他のうどんファンの情報に依ると、うどん小屋さんもご他聞に漏れず、なんとてなご様子なんだとか
「そしたら、あなたはそれ以外の目的でお店に伺ったのか?」と問われれば、100%は否定できないのもつらいところ
但し、「うどん小屋」さんの場合、大将&奥様だけなく、スタッフの若い彼までもがスッキリとしたイケメンなんだ

ナウでヤングなイケメンの彼が厨房にいるこちらのお店は、これはもう女性ファンも必見だ!!

※撮影の間際、奥様は厨房に引っ込まれちゃった

「うどん小屋」
大阪市住吉区苅田7-1-19
TEL 06-6693-5858(※小屋小屋って知ってた?)
営業時間:11:30~15:00 17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日 :火曜日、第3水曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト