麺工房 ゆでっち ~鉄心石腸の堺の剛麺~ @ 大阪府堺市
2014-02-28
この日のお昼は、堺のメインストリートと言っても良い宿院通りにある「房 ゆ麺工でっち」さんへ
先日開催された、関西うどん界最大のイベント「関西うどん新麺会2014」に於いて、非常にご丁寧なご挨拶を頂き、再訪をお約束させて頂いたお店
2009年のOPEN直後以来の訪問です
ゆでっちさんのうどんは、とにかく剛直と言い切ってよい程の、スッキリとしたストレート麺

うどんでそう表現するのは初めてかもしれませんが、若干細身の麺が艶やかな白さを纏って、シュ!っと真っ直ぐにある様は、さながら堺の刀剣を思い出させてくれるかの様です
白金の刃の様なうどんは、噛み応え抜群です



この日は1.5玉(2玉まで無料で増量)で頂きましたが、しまった!2玉にしておいたらよかった
名物御前の釜玉ごはんもGooでした
他のお客さまと言えば、この日は殆どが堺マダム達で占められており、カレーや肉うどんなど、温かいうどんを十分に堪能されているご様子でした
メニュー








色んな組み合わせで頂けるお昼のメニューが魅力的
お店は奥に長いカウンター中心のお店かと思いきや、更に奥には座敷席もあり、小さなお子さん連れの方でも、ゆっくりとうどんを楽しめそうです

うどんは剛直ですが、お店のキャラクターを見ると、膝の力が抜けそうなゆるやかなお店でもありました
「麺工房 ゆでっち」
大阪府堺市堺区宿院東4-1-6
TEL 072-224-0127
営業時間:11:30~14:00
18:00~0:00(日・祝のみ22:00まで)
定休日 :水曜日
お店の通り向かいにある祥運寺には、出羽海部屋の幟が霹ております

大阪にも徐々に春が訪れて来ているようです
出羽海部屋の親方の元鷲羽山は、子供の頃一番最初にファンに力士でもあります
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト