うろん 江口 ~上町台地の町家に現れた新しいスタイルのうろん店~ @ 大阪市中央区
2014-04-22
新店情報です空堀商店街から少しだけ南に下がった、町家が軒を並べて生活風景が色濃く残る界隈に、新しいうろんのお店がOPENされました
「うろん 江口」さん

お店は、築何十年と思しき町家を、ほぼそのままの空気を残しつつ、大阪らしい情緒も併せ持った落ち着いた雰囲気
思わず入り口で靴を脱ぎ框に足をかけようとしたのですが、美人の店員さんが(

「靴のままでどうぞ」
と、優しく誘って下さいました(店員さん~ブログ読んでくれましたか~)
ふう~



ほの暗い店内には、流れるようなフラメンコが
天窓(?)から僅かに外の光が差し込んでくる席で、店員さんと会話を楽しみながらうどんを頂きました
「ぶっかけ ¥700」

完全手打ちのうどんは、捩れの入ったしっかりとした麺
小麦の風味が口内に広がる、どこか懐かしいうろんです


ぶっかけ出汁も独特で、生醤油うどんの様にも感じられますが、おろし大根、葱、生姜と出汁とが相俟って、非常にシンプルながら、美味しく頂ました
ちょうど、お刺身を頂いているかの様です
また、料理の世界で18年にも渡って修行をされてきた江口さんが手掛ける一品料理などもあり、隣席の方が頂いているのを失礼ながら眺めさせて頂くと、どの料理も品のある小鉢などに盛り付けされ、とても魅力的な印象です

そうそう、この金銭自動整理器は現役なんだそう


上の投入口からお金を入れると、硬貨ごとにきちんと整理してくれるんだって
この界隈は、先の空襲にも奇跡的に会わず、古い長屋や御屋敷が当時のそのままの状態で残っている、非常に趣のある地域でもあります


お昼にいただくも良し、夜はお酒と料理を楽しみながら時間を過ごすのも良しの、空堀らしいスタイルのお店です
お店を東に行けば「店仕込みうどん Kuu」さん、西に行けば「饂飩きぬ川」さんがあり、空堀商店街を東西にうどんを楽しむ事が出来る様になりましたね
「うろん 江口」
大阪市中央区上本町西3-3-25
TEL 06-7860-2051
営業時間:11:30~14:30
17:00~21:00
定休日 :火曜日、毎月21日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト