本場さぬき手打ちうどん 中野屋 ~夏の冷かけを楽しもうシリーズ⑨~ @ 京都市右京区
2014-08-02
「大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣」好評開催中です!! 
「関西ひやかけ王座決定戦」開催中です!!

マスターは、ほぼご本復されたご様子で、お顔の色も良く、笑顔でご挨拶して下さいました

そんな、マスターのパワーが乗り移ったのか、この日頂いた中野屋さんのひやかけは、これまで頂いた中で一番力強く、弾力感満載のうどんでした
それならばと、マスターのご回復をお祝いする気持ちを込めて、私も大のところをもう1玉追加で、3玉ひやかけで頂きましたがな

しかし、そこはほれ、お店の近くには竜安寺があったりして、どこかあの石庭の繊細な空気が織り込まれたような、千年の都の色合いが感じられるんよね
ゲソ天までどこか雅で、衣の色合いからつき具合まで、色白でやわらかい感じ (笑わないように

何より嬉しいのが、うどんもお出汁も、まるで暑さに苦しんで来店したお客さんをむかえるかの様に、キンキンキンに冷やされている事


また、お店の風貌から頂くうどんまで、この界隈では一番讃岐の匂いがするうどんでもあります
いや、中野屋さんのひやかけは、身体の芯から爽快にしてくれるなあ~

って、言ってる間に夏休みなのに、あっという間に学生さんで、お店はいっぱいになりました



これまた、古と新しい文化が融合されている京都らしい空気ですね
しかし、学生さんの多いお店やと、無料(タダ)やと思ったら、多分葱や天カスをアホ程山盛りにして食べる子も、ぎょうさん居てるんやろうね
皆さん、日本で育った者らしく遠慮と慎みとを持ってね~

「さぬきうどん 中野屋」
京都市右京区谷口垣ノ内町7-22
TEL 075-467-3303
営業時間:9:00~14:00
定休日 :日曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト