須崎 ~Tokyo須崎ガ~ルズと一緒に~ @ 香川県三豊市
2014-08-05
「大阪好っきゃ麺 2014大阪・燃える夏の陣」好評開催中です!! 
「関西ひやかけ王座決定戦」開催中です!!

雨の日の須崎は、表で頂くんではなく、食品販売コーナーで頂けるんが嬉しいな
こんな雰囲気でうどんを頂けるのは、昔高松にあった「スーパー三和」以来
昔からのスーパー兼雑貨屋さんの真骨頂です

そこで、出合った「Tokyo須崎ガ~ルズ」
この激しい雨の中、恐らく車で迷いながらようやく須崎に辿り着いたんだろうと想像すると、もうおじさんたまらない


この娘たちの記憶は鮮明どころか、身体が灰になっても忘れんくらい脳裏に焼きついてるんやけど、その分一体誰と一緒に行ったのか、さっぱり重い打線じゃない、思い出せんが
確か・・・
うどんの層がどうとか、歯の侵入を阻止するとか、いっぺん跳ね返すとか、それでいてサクっとした噛み応えがあるとか、そんな薀蓄を目をクワッと見開いて、「Tokyo須崎ガ~ルズ」に見惚れながら言っていた様な・・・

ま、恋人なら忘れたらエライ事になるかもしれんけど、身内やったら記憶に無くても身内は身内やもんね
しかし、須崎の釜玉は最高に美味しかったでしょう~

私も、ここのうどんは大好きで、懐かしいしっかりとして武骨な讃岐らしいうどんと、甘めの醤油と玉子とのハーモニーが、もうたまりませんね





そうそう、君もとっても素敵やったよ

須崎では、早くに着いたら、先着順にここに置かれている番号札を取りましょうね
その順番で、うどんが頂けますから

ただし、抜け駆けする様にあまりにも早くに着いても、番号札は置かれてはないからね
「須崎食料品店」
香川県三豊市高瀬町上麻3778
TEL 0875-74-6245
営業時間:9:00~11:30頃
定休日 :水曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト