新店情報~ 讃岐手打ちうどん 志門@兵庫県猪名川町
2009-05-10

昨年末、惜しまれつつ閉店した「まねき庵」後に、この8日「讃岐手打ちうどん 志門」がOPENしました。
OPEN初日、早速ころりんちゃんが訪問されてましたね。
これが、なんとも楽しくおもしろいお店でした。
上の写真は、今回頂いた「ぶっかけうどん」です。

まずはメニュー

OPENメニューなのかな?
現在のところ至ってシンプルですね。
店内は以前のお店そのままの設え・・・かな。

こんな洒落た演出も・・・


んで、何がおもしろかったかと言うと、ホールスタッフのN(south)ちゃん(カワイイ~んよ

Nちゃん

厨房と店内とを仕切った暖簾を、必要以上に出たり入ったりしています。
Nちゃんがちょっと行動を起こそうもんなら
「N!、そっちそっち!」
「N!、N!、お冷は向こう!!」
なんて、苗字ではなく名前を呼び捨てにしながら(笑)、一生懸命声をかけてます。
そんなNちゃん。
私が頼んだメニューを運んで来てくれた時、塗りっぽい和風のトレイ(さら父のお店で使われているのん)にセットされた「ぶっかけうどん」、「ぶっかけ出汁の徳利」、「付合せの煮た鰹節」を、それぞれ机の上に並べ始めしました。
そしたら、慌ててボクが(笑)
ボク 「N!、N!!、そのままトレイごと置いたらええねん!!」
雀 「私もそう思う

N 「え~っ!そうなんですか!!」
なんて、なんとも面白い雰囲気でした。
おっちゃんの

麺は、ころりんちゃんの感想と同じく、ちょっと柔らか目で確かに茹で過ぎかな?って感じ。

年配のお客さんが多そうなので、あえてそうしてるのかな?
ぶっかけ出汁は、醤油に近いちょい辛目で、麺の絡みと食感との相性を考えると、もう少し修正が必要かと思います。

OPENしたてなので、これから徐々に変わってゆく事でしょう。
お勘定を済ませてお店を出た時、看板がまだ「仕度中」になっていたので、ボクに教えてあげるという親切



「讃岐手打ちうどん 志門」
手打ちうどん 志門」
兵庫県川辺郡猪名川町紫合字白山前589-1
営業時間:11:00~19:00
定休日 :木曜日
サクッとクリックをお願いします ♪
↓ ↓ ↓

スポンサーサイト