長崎軒 ~阪急豊津駅前にある憩いの中華店~ @ 大阪府吹田市
2014-09-22
雑居ビルの中人々の通路ともなっている、そんな狭い一角の線路沿いにあるお店
東映・松竹・日活・大映の映画のセットではありません

不等辺「コ」の字のカウンター
長年の歴史が乗り切った店内
正しく、駅前中華料理店らしいメニューの表示





吹田に来て約20年、ず~~とお世話になっています(特に深夜)
昔は、向かいのお店が居酒屋をやっていて、そちらでお酒を飲みながら、こちらの中華も注文できたものです
今はもう表に出られておりませんが、長崎訛りのお姉さんのシャキシャキとした姿も、素晴しいスパイスでした



吹田出身の私の友人が半ば怒りを表して、こう話しておりました
「ガキの頃から食べている地元の中華屋さんで、中華といえばそこだったので餃子も唐揚げもチャンポンもここが日本一。昔は大将も店員さんも元気で活気があったお店も、大将が亡くなって店員さんもおじいちゃんに。それでもオレらには最高の味。」
こんな地元民に愛されファンの多いお店に、わざわざネットの有名グルメサイトを見て、ちょっとだけ立ち寄った他方の方が、折り返しにそのサイトへ「出てくるのが遅かった」だの「店が古い」だのと、つまらない内容をアップ
しかも、「こんなんで美味かったら穴場だな・・・」なんて
あのグルメサイトは、ひどい事を書き込みする人がいますね
ここのカウンター席に座るだけでなんか落ち着き、ラーメンにせよ餃子にせよ唐揚げにせよ、今から中華を食べるリズムが沸き起こってくる、この自然な感覚

ビールを注文すると、黙っていても私に好みにグラスに氷を入れて持ってきてくれる、この安心感
中華鍋が「カンカン」と音を立て、出てくる料理達
紛れも無く、ここは素晴しい中華のお店です
裏メニューの「ソース焼きそば」は、他では味わえない独特の一品


様々なメニューもそうですが、焼きそばや焼き飯、定食なんかについてくる、脇役的な中華スープがなんとも懐かしい味わいでこれまた好きなんだ
「長崎軒」
大阪府吹田市垂水町1-1-8
TEL 06-6385-2744
営業時間:凡そ18:30頃~22:30頃
定休日 :日曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト