手打ちうどん とく一 ~ハイレベルな剛麺を広島で~ @ 広島県広島市
2015-03-10
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ 概要の概要が決定!! 
素晴しき市民の足「広島電鉄」を乗り継いで、着いたところが「江波」
※大阪にもこんな正直で安価な市民の足が欲しいな
てっきり「えなみ」だと思い込んで降りたのですが、町の至るところの看板を見て、初めて「えば」と読むんだと知りました
やっぱり、旅はするものですよね

さて、せっかく電車を6時間も乗り継いで広島まで来たのだから、このまま手ぶらで帰るのも勿体無いですよね
お昼の休憩時間のない、通して頑張っておられるお店を探したら、素晴しいお店があるじゃないですか
さて、この道を行けばどうなる事か・・・
「手打ちうどん とく一」さん



こちらのお店は、先の香房さんと同じく、香川で修行された大将が頑張っておられるお店
とく一さんの場合は、最早行列店の代名詞的存在の超有名店「山越」さんで修行をされた、これまた由緒正しき讃岐うどんのお店です
この日は、広島らしく「つけ麺」で頂きました

お店の方曰く「ざるうどん」です
しかし、ど~です!!
この見た目の美しさ

しっとりとした淑やかな空気を醸し出しながら、この白磁の器にも負けないほどのツヤツヤのうどんは、見ただけで美味いと感じるうどん
ああ~もう、本川の長い高架を渡ってまで来た甲斐があろうかと言うものです
それこそ、一瞬で頂いてしまいました

これまた美味かったな~~

お店は、間口一軒ほどのこじんまりとした店内で、お昼をかなり過ぎた時間にも係わらず、地元の皆さんで大変賑わっておられました
タクシーの運転手さんが、お昼の込み合う時間帯を外して訪れていたのが、流石!という印象でした


しかし、広島もレベルが高いな~
中華そばのお店も多いし、もっともっと訪れたい都市ですね
「手打ちうどん とく一」
広島市中区光南1-13-12
TEL 082-541-1091
営業時間:11:00~19:30
定休日 :月曜日、第3日曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト