釜喜利うどん ~博多の大名で頂いた美味すぎる冷かけ~ @福岡県福岡市
2015-03-16
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ 概要の概要が決定!! 
冬の福岡は、まさに冷かけ日和だった

博多と言えば讃岐うどんと並ぶうどんの町
柔らかいナイーブな麺を、舌も焼けどしそうな程の熱々のお出汁で頂く素晴しい地元食
そんな福岡に、冷かけを常備した絶品の讃岐うどん店があると聞きつけ、ちょっと寄ってみました
釜喜利うどん

博多の中心地の天神から西の方面に行った、それでも沢山の方々で賑う通りにお店は有ります
お店の構えもそんな雰囲気ですね


店内はカウンターとテーブル席の、間口からは想像もしなかった結構な広さ
この界隈で仕事をされている皆さんが、当たり前の様にぶっかけや釜揚げうどんを楽しんでおられます
しかし、この日の私の注目はこちら
「ひやかけうどん+かしわいなり」

ひと口「ひやかけ」を頂いて、椅子から腰がずり落ちそうになりました
なんと爽やかでスッキリとしたひやかけ
大変失礼ですが、熱々のそれも柔らかいコシのうどんを愛する博多の町に、これほどのキリッ!としたうどんが存在するなんて、思ってもみませんでしたから
シルキーで繊細で、それでいて滑らかなコシのある麺

さらに、良く冷やされ淡いイリコの風味が冴えわたるこのひやかけ出汁
どれをとっても、満点をつけたくなる様な一品


あ~博多に来て良かった

一瞬で食べ終えてしまいました
メニューです




お店はお昼からでも、ちょっとしたアテをお供にお酒も楽しめるスタイルです
Oh~あの美味しかったお酒「鍋島」もちゃんと有るじゃないですか
素晴しいです



「釜喜利うどん」
福岡県福岡市中央区大名1-7-8
TEL 092-726-6163
営業時間:11:00~22:30(L.O.)
定休日 :なし
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村

食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト