名物 立ち食いうどん・そば 末広 ~閉店情報 31年の歴史に幕~ @ 大阪市此花区
2015-07-09
第4.5回 関西讃岐うどん巡礼 SUPER HARD編~ スタート!! 
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ 概要の概要が決定!!

とても好きなお店でした

名古屋には、まさに庶民感覚の「うどん・そば・ラーメン、きしめん」を、縦横無尽組み合わせて、お客さんを楽しませてくれる自由奔放なお店が有ります
しかし、ここ関西ではそんな自由なスタイルのお店はまったく皆無なのかと、麺を愛するファン達からは落胆の声が漏れてきそうですが、さにあら~ず
同じ様な感覚の柔軟性を持ちつつ、定食メニューも驚くほど豊富で、更には地方メニューまで取り入れた、まったくのフリースタイルで、頑張っておられたJR西九条駅前の名店「末広」さん
早朝6時から我々を楽しませてくれました



悲しいことに、21年の壮大な歴史に幕を降ろされました
今になって思えば、「中華ラーメン」ってどんなんだったんだろう
「ホームラン」阪神の選手に食べて欲しかったなあ
あと30歳若かったら、「超はらぺこセット うどんorそば 3玉+おにぎり2個 ¥500」チャレンジしてみたかったなぁ~(多分、黄そばでお願いしたと思いますが)
出世して、早くリッチになって(1970年代)、「黄そば ¥190+トッピング全乗」を食べたかったなぁ
こんなに応用の効くお店なので、名古屋みたいにWで「うどんと黄そば 合盛り」って、多分聞いてくれたんじゃないのかな
最後に、今年4月に訪問した、ここ関西では末広さんでしか味わえない、「鉄鍋の鍋焼きラーメンとおにぎり」のセットを頂けた事が、私の最後の思い出となりました


こんな一品が頂けるのは、まず「末広」さん以外に思いつきません
長年、本当に有難うございました


うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト