朝日屋 ~夏が来れば・・・名物酢なし中華の妙!!~ @ 岐阜県大垣市
2015-07-21
第4.5回 関西讃岐うどん巡礼 SUPER HARD編~ スタート!! 
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ 概要の概要が決定!!

この界隈に足を向けたら、道を曲げてでも頂いておきたい夏の風物詩的中華そば
それは、JR大垣駅から徒歩圏内にある手打ちうどんの老舗「朝日屋」さんで頂ける、まさにここだけの一品
その名は「酢なし中華」

その存在を知らない方は、恐らく「冷やし中華」の酢なしバージョン?とでも勘違いされそうですが、もう、むしゃぶりつきたくなる程、キリリ!!とした所謂「冷やしラーメン」
いや、スープの味わいから「ひやひやの中華そば」と言ったほうが良いかも
何が素晴しいって、まず、この大衆食堂風の穏やかな雰囲気のお店でありながら、一切妥協をせず、極上コールドスープはキンキンに冷やされており、中華麺も滑らかでコシのしっかりとした、非の打ち所の無い完成度
ビジュアルも良いでしょう



何故、このお店だけにこんな素晴しい中華そばが存在するのか?と言う疑問は余計な詮索として、まずこの一杯を頂ける事に、感謝の念を贈らずに入られません
だって、他の大衆食堂で、こんな手の込んだ一品は見たことないもの
南海、難解、何階、いや何回食べても素晴しい!!
本当に途中下車して良かった


隣のご夫婦が、どうも病院帰りにこちらのお店で食事を楽しまれておりましたが、ご主人曰く
「この店に来てから、麺類を食べない人の気が知れない」
と、決して世辞ではなく、心からそう言っておられたのがとても印象的

大垣市にだけ有る、市民に愛される夏を感じた一杯でした
「手打ちうどん 朝日屋」
岐阜県大垣市東長町40
TEL 0584-78-4054
営業時間:10:30~20:00
定休日 :月曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト