第29番札所 麺くいやまちゃん ~温かさが広がる魅惑のうどん店~ @ 大阪府堺市
2015-11-23
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ ホームページへ!! 
11月半ばだと言うのに、柔らかい日差しが降り注ぐ堺市の昼下がり
お店の引き戸を開け、コンニチワ~と声をかけると
「あら~雀さん、いらっしゃいませ~」
と、つぶらな瞳を輝かせて、温もりのある声をかけてくれる彼女のこの呼吸

すかさず、大将が厨房の奥からうどんと格闘されながら、大変忙しい最中にも係わらず、こちらに笑顔を向けてくれるこの雰囲気が、まずたまりません
私が知りうる限り、今回巡礼に参加して下さったお店の中でも、一・二を争うスペースの小さいお店ではないでしょうか
しかし、その分大将・女将さんの温もりと心情が直に伝わってくる素晴しいうどん店です

その人気ぶりは相当なもので、表のベンチに腰掛けて入店を待つお客さんの、「このお店のうどんを並んででも食べる」という、揺るがぬ表情にそのクオリティの高さが伺えます
やっぱり「ざる」を頂きました
お供は「おすすめ!ミニとり丼」

こんな、セットが選べるのは嬉しいですね
うどんは、相変わらずしっかりとした濡れ濡れとしたうどん
冷系が好きな者からしたら本当にたまりません



しっかりとしたコシのうどんを、思いっきりすすると、この日阪神高速が車両火災の為、堺線の南行きが玉出から通行止めになり、その渋滞にまみれてお客さんとの約束時間に間に合いそうも無い状況をも忘れさせてくれる、背筋がピン!と伸びそうなうどん
これはたまりませんね~
薬味が新鮮なのも嬉しいです
そして、この「とり丼」の美味しい事
甘辛いタレが上手に施されて、サクっとしたとり天の衣にも十分に染み渡っており、その程よい具合がステキです


うあ~、お客さんへの言い訳を考えるのが、虚しくなる程美味しいね
なんとて、居心地のよさがたまりません
メニュー






そんなこんなで、先日Fasebookを拝見したら、大学に通うお子さんがいらっしゃるんですね~
驚きました

「第29番札所 麺くいやまちゃん」
大阪府堺市堺区一条通16-24
TEL 072-238-8883
営業時間:水~日 11:30~14:30 18:30~22:00(L.O.21:30)
月 11:30~14:00
※いずれも麺切れ終了
定休日 :火曜日、月曜日の夜営業
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト