第42番札所 手打ちうどん いわしや ~讃岐テイスト満載の釜揚げうどん~ @ レジェンド1店目
2015-12-16
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ ホームページへ!! 
さあ、巡礼も終盤に差し掛かって、いよいよレジェンド店の訪問です
第1回の巡礼から参加して頂き、変わらず最高のうどんを提供してくださっているお店の中から、ご参加頂いたお店達のうどんが楽しめると言う、実にニクイ仕掛けです
毎回の巡礼でもそうですが、様々な食べ比べと言うのも、ひとつの楽しみですからね
いわしやさんの釜揚げうどん
興味ありませんか?

いわしやさんに行けば、つい成り行き上、剛麺の冷系をか熱々の釜玉系を頂きたくなるものですが、たまたま、あるブログを拝見した際、釜揚げうどんの讃岐テイスト満載のビジュアルに、思わず唸ってしまいました
冷静に考えると、このかけにも使われる丼で、釜揚げうどんを出すのは、ここ「いわしや」さんがパイオニア
関西では非常に珍しい、釜揚げうどんのビジュアルです
これ、讃岐のお店で釜揚げを頼んだら、この器で出てくるお店が多いですもんね
関西では逆に、専用の丸い陶器の器か、桶なんかで出てくるケースがあります
所謂、讃岐では当たり前の様に器は共用スタイルです

私、以前から考えているんだけど、いわしやさんがこの地で成功したひとつの関係として、一貫として品質の良い讃岐スタイルを徹底した事が上げられるんだと思います
最近、香川の新店に訪問した際、その個性の少なさにがっかりする事が多いのは、そんなところなのかもしれません


この、釜揚げにしても、驚くほどしっかりとしたコシは、次回もオーダーしかねない程の讃岐スタイルで、釜揚げ専門店でも味わえない妙に懐かしい一杯でした
薬味の新鮮さも加わって、是非、オススメしたい「釜揚げうどん」です





「第42番札所 手打ちうどん いわしや」
兵庫県西宮市山口町下山口3-12-20
TEL 078-903-3981
営業時間:11:00~16:00
定休日 :水曜日(祝日の場合翌日)
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト