第45番札所 山元麺蔵 ~世界から人が押し寄せるWORLD WIDEなうどん~ @ レジェンド⑤
2015-12-20
第5回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~ ホームページへ!! 
今や山元麺蔵である
世界に冠たる観光都市「京都」にあって、お店は平安神宮のスグ隣り
日本全国から、いや今や世界から観光客が集う、平日も行列、休日ともなれば最早人種の博覧会ともなる超人気店
今回の巡礼店の中でも、ある意味最大の難所となったのではないでしょうか

そんな、京都の人気店に並んでいると、関西言葉を問わず日本に全国津々浦々の言葉を耳にする事が出来ます
「私、かけうどん下さい」
「わては、ゴボウのつけ麺」
「豚うどんつか」
「天ざるズラ」
「葱とゴマのつけ麺でごわす」
「ジュ けいらん」
「イッヒ 揚げ餅」
お会計の時なんか、「これ、何コルドバですか~~?」
なんて、もう大変
巡礼で訪問したこの日、たまたま私と同席となったのは、東京は葛飾区からやって来たという、とても美しい母娘の二人連れ
私が男ま○過ぎたのか、お母さんの方から積極的に話しかけられ、うどんの話や巡礼の事で大いに盛り上がりました

この、明るくてお茶目なお母さん
お話の途中途中で、「やだ、もう~~」といった身振りの時の、右手で空をしばく姿がとても素敵
まさに、元プロバレーの麺蔵君も顔負けの手首のスナップの効かせよう
本当は、お二人の写真を一枚頂きたかったんですが、所属の芸能事務所から掲載料を請求されても困るのでやめておきました



嬉しい事に、関西のうどんのレベルの高さに、母娘ともこれまたつぶらな瞳を更に丸くされておられました
しかし、お母さんの嬉しい賑やかさは、関の東西を問わず良いものですね
寒空の中、外に出ると多くのファンで賑っております
やっぱり、すごいお店やな~
「第45番札所 山元麺蔵」
京都市左京区岡崎南御所町34
TEL 075-751-0677
営業時間:11:00~18:00
※水曜日のみ 11:00~14:30
定休日 :木曜日、第4水曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト