情熱うどん 讃州 ~最早芸術と言っても過言ではないトルネード~ @ 大阪市北区
2017-06-26
常夜の習いとは言え思いもかけぬ我が身の変転で、地に散らばる煩い事と、つらつらと、いえ、しずしずと。いえ、わさわさと・・・実情は、阿鼻叫喚と共に過すうちに、いつの間にか「うどん」の世界から足が遠ざかっておりました
つい先日、貪官汚吏の様な仕組みの中から開放され、ほんの一時とは言え、情熱の、大阪の魂の様な空気に触れる機会がありました

久方ぶりに吸った情熱の嵐

見て目にも、心にも、まるで萎れた背骨に、忘れかけていた我が身の魂の柱を建て掛けてくれるかの様な、素晴しい一杯でした
もう、これは芸と言っても過言では有りませんね
讃ちゃん、うどんを、気力を有難うございました

帰り際・・・
「最近、うどんの方は静かやね。2~3年前は、もっとこの時期ガヤガヤしてたのに。」
と水を向けると
「そうなんですよ。ラーメンの方に押されっぱなしで、うどんの方がね、振るわないんです」
そうなんだ・・・
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト