いや!美味しい麺でした! 丹後屋 @ 兵庫県宝塚市
2009-09-13
しかし、この界隈は正式には何て呼んだらいいんでしょ?
色々調べてみると「北阪神」って言い方が、いちばん正しいんかな。
しかし、この北阪神地区には
川西の「手しごとうどん 讃々」、「自家製麺情熱うどん 伊和正」
伊丹の「釜揚げうどん 千舟」、「うどん 天」
など、かなりハイレベルなお店が集まってるんです。
さらに、宝塚市の「丹後屋」を加えないかん事を、先日確認してまいりました。
いや、何とも剛麺好きの心をくすぐる、しっかりとした食感の麺です。

麺を噛みしめた時のガッシリとした食感と、噛みしめた後にスーっと噛みきれる食感とが、ちょうどいい感じ。
美味しいね~。
また、少し驚いたのが単品でお願いした「海老天 ¥150」

これ、うどん屋さんの海老天ではないですよね(笑)
天婦羅専門店か仕出しか料亭あたりで出てくる感じ。
しかし、熱々で衣の合わせ具合も良かったです。
「丹後屋」のメニューです。




しかし、このお店に伺ったら、初訪問の時を思い出さずにはいられません。
師走の初頭、「ぶっかけうどん(冷)」をお願いしたら、湯気のたった「ぶっかけ」が出てきたんで、注文を聞いてくれたおばさんに言ったら
「いえ、外が寒かったものですから・・・」
って、至高の回答を頂きました。

んで、追加で「かけ」をお願いしたら、
「冷たいのですか?温かいのですか?」
って言うんで、
「えっ?冷かけができるんですか?」
と質問したら
「いえ、聞いてきます・・・

何とも素敵なお店です。


「丹後屋」
宝塚市中山寺2-1-3 (中山寺第一モータープール内)
TEL 0797-81-0969
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 :水曜日
サクッ!とクリックをお願いします~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト