奈良の重鎮 手打ちうどん 山の音 @ 奈良県生駒市
2009-09-24
以前訪問した時は、お店が出来て27年目の頃だったと思います。
その時の記憶では、好みの讃岐うどん風ではなく、今と変わらない自家製麺のお店ながら、出汁に思いを寄せた、関西風のいい雰囲気のお店って印象があったのですが。
今日、10年振りだったでしょうか。
「きつねうどん ¥590」を頂いて

これ、すごくええ感じで美味!!
渋い大将が打つ手切りのうどんは、モッチリとして粘りのある麺が楽しめます。
なんとも、懐かし~い感じの自家製麺やね。

その麺が、この関西風の味わい深い美味し~い出汁

こりゃ、これからも是非守って頂きたい、しっかりとした老舗のお店ですね~

そんなお店は、地元のファンでいっぱいです。

カウンター10席くらいと、4人掛けの座敷が2つ程のコジンマリとしたお店で、なんとて歴史が伺えます。
昔とまったくかわってないのも、何か嬉しく感じます。
メニューです。


裏にお店専用の駐車場があるんですが、そこに車を停めて、この通路を伝ってお店に来れるようになったら、もう「山の音」の常連さんやね

※常連らしきおっちゃんどころか、おばちゃんもお婆ちゃんも、ココを通ってたからね。

「手打ちうどん 山の音」
奈良県生駒市東生駒1-507
TEL 0743-74-0634
営業時間:11:00~21:00
定休日 :水曜日
サクッ!とクリックをお願いします~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト