お母さんの自家製麺 手打ち讃岐うどん 麺ぼう @ 沖縄県那覇市
2009-10-06
宮古島から伊丹に帰る途中、那覇空港でのわずかな乗り継ぎの時間に全てをかけて、ダッシュ
どれくらいダッシュしたかといいますと。。。
まず、宮古島から那覇までに利用したANA「B737-500」の座席は、降り口に近い3-Aの席をGET。
「皆様、只今沖縄国際空港に到着しました。」と同時にドア先頭に並び、それから年甲斐もなくダ~シュ!!
可能な限り時間を切り詰めて、訪問したお店です。
お店は、那覇空港から「ゆいレール」に乗って、「美栄橋」から歩いて5分程のところにありました。

「手打ち讃岐うどん 麺ぼう」

こちらのお店は、多分那覇市でも老舗のお店でしょう。
なにより驚かされ



そんな華奢な腕で・・・
しかし、メニューは重厚です。


なんでしょう。
この沖縄の地で、讃岐スタイルのメニューを守り続けている事に、正直心が震えてきます。
かつては、関西でも敬遠されがちだった「讃岐スタイル」。
それを、よくぞこの縁も無い沖縄で・・・
敬意を表して「ぶっかけ」を頂きました。

麺は細めのタイプ。
年配の方が結構お店におられましたんで、好みに合わせたのかな。
しかし、結構歯応えがあり、純正の手打ち麺ですね。

帰りに、短時間ですが、お母さんと息子さんとお話が出来て大変光栄でした。
沖縄で試行錯誤された日々は、ハンカチ無しでは聞けないかもしれません。
「イナリ寿司」は注文が入ってから、揚げにご飯を詰めて出してくれます。

なんとて、今日も沖縄の地で、しっかりとした自家製麺のうどんを食べたいと思われている県民、観光客の皆さんの為に、一生懸命頑張っておられます。
お母さん、これからも頑張って下さいね。

「手打ち讃岐うどん 麺ぼう」
沖縄県那覇市牧志2-16-9
TEL 0988-61-2818
営業時間:11:30~21:00
定休日 :無休?(要確認です)
サクッ!とクリックをお願いします~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト