三条更科 中華そばSTREET~NO.1 @ 京都市
2010-04-19
「第三回 関西讃岐うどん巡礼~」達成者パーティー開催日決定!! 

京都の三条通りは、ほんま食堂系中華そばの宝庫でした。

大宮方面から三条商店街を抜けて鴨川まで歩けば、とっても美味しい「食堂系中華そばSTREET~♪」です。
3軒ほど訪問したんですが、一番感動した「三条更科」さんです。

どうです。この店構え。
こちらのお店は、もう昭和とかナニとかではなくて「時代劇」のお店。
床が石畳の食堂なんて初めて遭遇しました。
お店はスペースの関係からか、4人掛けの机に椅子を5つ設えた席が2つあり、その片側は長椅子にスポーツ新聞が複数置かれた「待ち」のようなスペースになっています。

ご覧のようにすべての注文品は、例え「かけうどん」一杯であれ、写真のようにお茶と一緒にきちっとお盆にのせられて配膳されてきます。
何か「京都の心意気」みたいなものを感じさせられますね。
お店のメニューです。


メニューも老舗らしい、短冊に認められ額に納められた格式を感じさせるものです。
「中華そば」には、あらかじめ「胡椒」が結構振りかけられてきます。
常連さん向けというか、「うちはこれで長い間やってますねん。」のようないかにも「京都」らしい中華そば。
これをご覧になって訪問しようと思った方は、注意して下さいね。

麺は優しいタイプでしが、ハムチャーシューっていうのがまた素敵やね。
¥430-の心温まる「中華そば」でした。
「三条更科」
京都市中京区三条通油小路東入塩屋町39
TEL 075-221-2776
営業時間、定休日:未調査

サクッ!とクリックをお願いします~♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト