新鮮な木酢鶏刺身定食が¥800-!! 讃 @ 大阪市福島区
2010-05-30
「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~」の達成者パーティーの会場が変更となりました。 
ええ~~っ!!




こんなに新鮮であっさりとして美味しい「木酢鶏(もくさくとり)」の刺身に、普通サイズの「自家製麺のうどん」と「卵かけごはん」が付いた定食が、たったの¥800-!!(限定5食ね


にゃに~。
これはお得やね~



わたしゃ、もう「ありがとう~」って気持ちを込めて、レジのお兄ちゃんに千円札を渡しました。
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
いや、本当に美味しい鶏刺でした。

おろし山葵に刺身醤油で頂いてもよし、ポン酢で頂いてもよし。

卵もプルプリで新鮮


メニューです。




お店内は照明をおとした落ち着いた雰囲気です。


また訪問したくなる素敵なお店でした。
「讃岐料理・木酢鶏天然黒石焼 讃」
大阪市北区大淀南2-1-14
TEL 06-6451-0848
営業時間:月~土 11:00~15:00 17:00~24:00(L.O.23:00)
祝 日 11:00~15:00 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 :日曜日 (但し、予約宴会は承り有)
※その後、吹田の名店「スタンディング・司」のマスターに教えてもらったんですが、最近スーパーなんかで「お釣りに対するクレーマー」が多いそうです。
千円札で支払ってお釣りを貰っておきながら、その後
「一万円札で支払ったのにお釣りを間違って渡された!」
ってお店側にねじ込む手口なんだって。
だからお店側は
「あなたが支払ったのは千円札ですよ。」
って確認・認識させるために
「千円からの支払いでよろしかったでしょうか?」(←日本語としてはおかしい)
って言うようになったんですって。
いや、まだまだ世間知らずでした

スポンサーサイト