聖天坂 春日の「中華そば」です @ 大阪市西成区
2010-07-05
阪堺電気軌道「聖天坂」駅を降りて、「清明通り」の静かな街並みを東へ向かう。
そのお店は、まるで街に溶け込むような佇まいでそこありました。

創業昭和2年。
色んな紹介記事に目を通すと、こちらのお店は多くの関西経済人をはじめ、「ミヤコ蝶々」「ダイマル・ラケット」「京唄子」さんなど、かつて関西を賑わせた芸能人の皆さんがよく通われていたそうなんですね。
また、今でも現役の芸能関係の方も来られるそう。
お店の裏手には「先代 渋谷天外」さんのお屋敷もあったんですって。
そう思って、あらためてお店を伺うと、落ち着いた雰囲気の中にも歴史を背負った重厚感が感じられます。
そんな、古き良き佇まいを残したお店の、とても可愛らしく素朴な「中華そば ¥440-」です。

もはや、抵抗のしようがありません。
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
こちらのお店では、うどんも蕎麦も中華麺も全て自家製麺。

百恵ちゃんに唄って欲しいくらい、とってもナニで歯応えのしっかりとした中華麺。
店内には、今も活躍中の「岡持ち」がズラリ。

メニューにも重みを感じてしまいます。


また、お店には素晴らしいくらいセットとなった、コロコロと可愛らしいおばちゃんと、愛想のいいおっちゃんが居られます。

何とも落ち着く街並みにも、心奪われる様でした。


こちらの駅は所属の会社が、阪堺電軌→南海→近鉄→南海→阪堺電軌と、まるで大企業の思惑に翻弄されてきたような歴史を持つ駅なんですね。
「聖天坂 春日」
大阪市西成区天神ノ森1-9-12
TEL 06-6661-5962
営業時間:11:00~20:00
定休日 :毎月3日、13日、23日
スポンサーサイト