阪神百貨店地下 スナックパーク
2010-12-24
関西讃岐うどん店の年末・年始の営業情報です。お店の皆さん、うどんブロガーの皆さん、コチラに情報をお寄せ下さいませ!!
また、ブロガーの皆さんはリンク、宜しくお願い致します。

正式名称は「スナックパーク」」って言うんですか。
私ゃ、いつも「阪神地下のイカ焼きのあるとこ・・・」って言ってましたから。
知らなかった方も多いのでは・・・

しかし、最近いろんな巨大ショッピングモールがOPENし、様々な趣向を凝らした「フードテリア」が出来ていますが、私としては阪神百貨店のココ程素敵なところはないですね。

現在、姫路の「駅そば」がOPENしてたり、立ち喰いの「寿司店」があったり、正体不明の「讃岐きしめん」なんてお店があったり。


「イカ焼き」、「ちょぼ焼き」などが皆さんのお馴染みだと思いますが、私が一番お世話になったのがこちらのラーメン。
店名なんて知りません。

就職したての頃、会社が堂島にあり、営業回りの夕方お腹を空かせていつも寄るのがコチラでした。
当時、香川出身の私には、ラーメンだけを出すお店って、と~ても珍しかったし、立って食べるお店も新鮮。
嬉しい事に年中「冷やし中華」があるしね(笑)
何より、梅田界隈では超破格の値段




確か、当時は醤油も味噌も¥200代だった記憶があります。

パパパパッと盛りつけるというより、投げつけたかのような雑然としたトッピング。
ディープな濃いめの味噌に多めの七味をかけて・・・
「麺は固め」で頂いたら、もうたまりません。

隣の方と肩をすり寄せるように食べたり、荷物を置くところがなくて無理な姿勢で食べたり、食べる場所を確保するのに遮二無二になったり。
いつも多くの方々で賑わうスナックパーク。
あ~~また行きたくなってくるねい。
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト