名古屋最高峰の麺 手打うどん かとう @ 愛知県名古屋市
2011-06-19
お店前の交差点を曲がる時、お店の目の前にある地下鉄への階段で数人の方がたむろしているのを目にして「まさか、開店前の行列?」
そんな予感がしたのですが、車をコインパーキングに停めてお店に向かうと、果たして想像通りでした。

もう、麺の姿を見ただけで「名古屋の麺もこうなって来たか!!」という気持ちに駆られました。
麺のそのぬれぬれとした光沢にしっとり感。
エッジも鮮やかな若干細めの麺が、「早よ食べて!!」と、まるで催促しているかのよう。
生醤油をかけて、一気にズズズズ~~と頂くと、お尻が若干浮き上がりました。
清潔な調理服を身にまとった若き大将の、麺を扱う手捌きも大胆かつ丁寧で鮮やかです。

名古屋で、ここまでオープンに、お客さんの目の前で麺を扱う姿を公開するお店は、珍しい部類に入るのではないでしょうか。


オレンジのエプロンをつけた、これまたキッチリとした清潔感溢れる2名の美しい女性スタッフの方(お世話になりました

こちらは、東京からやって来たという、開店前の行列におられた4人組さんのうどんを、失礼して撮らせて頂きました。
「肉汁つけうどん ¥650」

想像ですが、甘辛~く炊いたお肉とスライスした牛蒡とのマッチングが素晴らしいんでしょうね。
しかも、この麺だとかなり相性がいいはずです。
生姜を落として頂いたら、ウマウマな事でしょう。
JR名古屋駅から歩いてでもこれそうな距離にあるお店やのに、価格もリーズナブルやね~。
そしてボリューム満点、香りでやられてしまいそうな「カレーつけうどん ¥900」

この「つけ用」のカレーのデカさ。
これだけで私なんぞは、腹いっぱいになりそうです。
そう言ったら、これを頼まれてた彼は、麺も大盛りで頂いておりました。
メニューです。


この他にも、トッピングメニューなども充実しており、「おでん」は讃岐風の味噌と、さすが名古屋風の「赤味噌」に2種類が用意されております。

香川はさぬき市ご出身の大将が打つ、麺が主人公の本格的なお店です。

あまりに印象が強かった為、この後予定していたお店はちょっと失礼させて頂きました。
それ程に感動できる名古屋のお店でした。
東京からのみんな、ブログ見てくれたかな~~

どうも有難うね~

「手打うどん かとう」
名古屋市中村区太閤通3-26
TEL 052-485-9058
営業時間:11:00~14:00
17:00~20:30
定休日 :火曜日
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト