熱過ぎるク~ルなうどん 釜出しうどん やしま @ 大阪府守口市
2011-06-30
うどん屋さんとして、厨房に立たれたのが二十歳の頃。現在のご年齢は伺う由もありませんが、その大将のうどんを扱う手つきの小気味良さとトークの熱さ


うどんは「超」がつく程のク~ルビューティー

本当に滑らかで、しなやかで練達を感じる繊細さ。
しかし、大将のうどんに対する情熱トークは、ク~ルな「冷かけ出汁」が常温に変化しかねない程の、暇のない熱さ。

うどんが食べられへんがな

しかし、どうでしょう。
店名に「釜出し」というフレーズと老舗の看板という受け止めもあってか、「冷かけ」など少し得意な分野に入るメニューは敬遠されがちなのかと思いきや、さすが!!と言うべき驚くほどの素晴らしさとラインナップ。

周りは「パナソニック」と「関電」と、そんな企業が大きく構えておられますので、どちらかと言うと「定食系メニュー」が中心となってしまうのですが、ここまで「冷かけ」を、さらりと関西風にアレンジして頂けるなんて、うどんファンとしては見逃せない事です。
その他の冷たい系&定食系のメニューです。





この日は、夏の暑さの為か、少々お昼の量を抑えていたのですが、お昼をきっちりと頂きたい時に、この「ミニ丼」の存在は本当に有難いですね。
しかも、この品数。
長年のご経験の賜物か、歓送迎会などでも十分に対応してメニューがあります。
次回の「ぶっかけ+ミニ鉄火丼」のオーダーが既に見えてまいりました。
何事にも前向きな大将。


これからも宜しくです。
「釜出しうどん やしま」
大阪府守口市八雲東町1-7-2
TEL 06-6901-9484
営業時間:11:00~22:00
定休日 :無休
うどん好きの皆さん クリックをお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
![20081105092814s[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/s/u/z/suzumeketaro1/201005010054560aes.jpg)

にほんブログ村
スポンサーサイト